MP3
少し前に、Podcastを配信したいという相談を受けまして、3年くらいどうしたらいいかと悩んでいたようですが、メッセージのやり取りをして無事に配信が成功しました。インタビューを中心にしたPodcastにしたいそうです。
(function(t,e,i,d){var o=t.getElementById(i),n=t.createElement(e);o.style.height=250;o.style.width=300;o.style.display='inline-block';n.id='ibb-widget',n.setAttribute('src',('https:'===t.location.protocol?'https://':'http://')+d),n.setAttribute('width','300'),n.setAttribute('height','250'),n.setAttribute('frameborder','0'),n.setAttribute('scrolling','no'),o.appendChild(n)})(document,'iframe','ibb-widget-root-1207634541',"banners.itunes.apple.com/banner.html?partnerId=&aId=10l88w&bt=catalog&t=catalog_white&id=1207634541&c=jp&l=ja-JP&w=300&h=250&store=podcast");
昨年くらいから、たまにPodcastを配信したいんです、という相談を受けるようになりました。米国では2年くらい前からPodcastが再注目され始めていますし、AppleもPodcastのリブランディングを始めているようです。
Apple、「iTunes Podcast」のブランド名を「Apple Podcasts」に改名 パブリッシャー向けサイトから新しいロゴがDL可能に | CoRRiENTE.top
気づいたら、自分はPodcastを早く始め、いろいろ期待をしていた分、徐々に話題が少なくなっていくのを肌に感じながら、どこか諦めかけてしまっているのを気づいたのですが、米国では思ったよりPodcastが再燃しているので、もしかしたら日本でも?と思い始めているところです。
そんな中、先日もある人とPodcastでなんかしたいね、という話をしており、アイデアがないわけではないので、何かしようかと妄想中です。
Music:
1. Cherubs - Josh Woodward