Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
コーチングの知識をベースに ふっと肩の力が抜ける 動き出したくなる 自分を受け入れたくなる 自分の人生が豊かになる しあわせな時間を過ごせる なにか、こころに残るようなメッセージTipsを発信しています∵ お問い合わせ・無料セッションお申込み ∴ひとりで悩まずに、お気軽にメッセージをください【LINE】 https://page.line.me/435rgypbID:... more
FAQs about 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara:How many episodes does 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara have?The podcast currently has 423 episodes available.
February 09, 2024#82 自分のしあわせの見つけ方自分のしあわせを見つけるには、まずは自分の内側を満たすこと。自分に自信をもつことです。人と比べること、誰かの評価を基準する生き方を選ぶことをやめて、自分の基準で生きていく。そのために自分に自信をもちます。いつでも、何歳からでも誰でも生き方を変えることはできます。自分の本当の自信、自分のしあわせを見つけませんか? お問い合わせ・メッセージはこちら...more15minPlay
January 27, 2024#81 マンネリした日常を変える方法自分が変わりたいと思ったそのときがターニングポイントです。「自分を変える」という自分の決心と自分の意志と行動で、ありきたりな毎日が彩られます。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more11minPlay
January 12, 2024#80 自分らしさとは『自分らしい』とは、自分の価値観を大切にして自然体で振舞えること。自分を偽ったり取り繕ったりしていない、ありのままの姿でいられること。『自分らしく』いられないのは、自分の考え方のクセが原因です。自分を否定する、自分を責めたりするそのクセは、自分にとって自然なことになっているから、気づかないうちに「自分らしさ」を見失っているのです。格好つけずに自分らしい生き方で、こころから楽しめる毎日に変えていきます。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more13minPlay
January 08, 2024#79 親業を卒業するということ親業を卒業するということは、最優先事項だったこどもから、自分を最優先事項にすることです。親業を卒業して、自分のために生きて自分を輝かせて生きることは、子どもを自立にいざなうこともできます。子どものためにも親業を卒業して、自分のために時間を使って、人生の先輩として子どものロールモデルとなるように、自分の人生をたのしんでいる姿を子どもに見せることが、親としての次のミッションです。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more12minPlay
December 22, 2023#78 自分を変えるということ「自分を変えること」は性格を変えることではありません。自分の行動・アクションを変えることです。毎日の自分の意識と日常生活のひとつひとつの行動が、自分自身を変えていきます。自分を変えることに年齢は関係ありません。何歳からでも自分を変えることができます。自分を変えたいと思ったときが、自分を変えるタイミングです。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more13minPlay
December 15, 2023#77 自分を変えられるのは自分だけ「自分を変えたい」と思った時点で自分の中の何かはすでに変わっています。今日の選択、決断が想像以上の未来につながっていきます。未来のことは誰にもわかりません。どうなるかわからない不安感よりも、それ以上にワクワクすることがあると信じて進んでいきます。これまで出会ったことがない自分に出会うことをたのしみに、行動し続けます。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more13minPlay
December 08, 2023#76 開き直って生きる『開き直り』って言葉だけを聞くとあきらめているように感じますが、『こだわりを捨てる』という意味もあるのでは…?『こだわりを捨てる』ことで生き方が広がっていきますよ。そして、その先には今まで自分が知らなかった世界が広がっています。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more12minPlay
December 01, 2023#75 自分の人生は自分で決める ~しあわせの種は自分で蒔く~自分の人生です。自分自身が「これでよかった」と満足できる決断を積み重ねていきたい。ひとつひとつの選択が満足していれば、その積み重ねで自分の人生そのものが満足できます。たのしみやよろこびの花は、自分で種をまかなければ花は咲きません。自分の命の最後の瞬間に「十分生き切った」と思える充実感のある人生を過ごすためにも、自分の意志でしあわせの花の種まきをしていきます。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more13minPlay
November 24, 2023#74 『どうありたいか』が自分の基準自分が『どう生きたいか』というブレない軸があれば、理想の自分や理想のライフスタイルを送る自分になれる選択ができます。『自分はどうありたいか』を明確にして、自分のやりたいことを果敢にチャレンジして、自分らしい人生を生きていきます。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more12minPlay
November 17, 2023#73 人生の方向性を見つける方法自分が生きる方向性は、それを目指して行動するためのものです。その方向性があることで自分に力を与えてくれます。それを理想の自分のライフスタイルからみて、自分が楽しんでいることをイメージして行動していきます。 お問い合わせ・メッセージはこちら...more15minPlay
FAQs about 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara:How many episodes does 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara have?The podcast currently has 423 episodes available.