ついに500回。なんと平常営業です。
バイオレットエヴァーガーデンと鬼滅の刃のヒット分析
写真を撮れるか否かが全てなの?
<聞きどころ>
益子さん引き続き/TENET/待った甲斐があった/分かんなかったけど面白がること/わからなすぎると嫌/わからなさを許容するのが大人?/なるほどね(わからん)/エンタメの話題/ジェネレーションアニメ入り/そこまで?/とっくにオタクコンテンツじゃなくなってる/映画館の救世主/今までに何度もありました/応戦しよ/ナショナルブランド/超残酷を楽しんでるの?/そこじゃないよ/鬼滅の刃はアニメがすごいんだよなー/写真取らない派/森美術館/写真とられなくなっていく/死期が近づくと。。もっと減る/ロッキンジャパンとか撮影ポイントはお土産と同じ/行きたいと思える場所になる/撮りたさのグラデーション/言い方どうなの?には同意/つまんなかったじゃなくてわかんなかったって言え/よかったっていうことをシェアしたいのと同じように良くなかったもシェアしたい/写真撮らない方が心に刻んでるし/この日何やってました写真をAIがサジェスト/撮影してる時は見せる対象がいない/未来の自分とか他人のために撮影する/
写真は過去のためじゃない/写真撮らないのは時代に逆行してるかも?/写真に興味がある人への寛容さがない/なるほど・面白い・その考え方もあるよね/
<次回予告>
501回目は初心に帰らず10周年のお知らせなど