Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」:How many episodes does 藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」 have?The podcast currently has 109 episodes available.
June 03, 2016【第15回】仏教ではなく、「人生学」?!今回は倉敷での映画上映会についてからゆる〜く始まってしまいました。話題は藤田さんが継続的に行っている「仏教的人生学科 一照研究室」について。この学びのイベントはなぜ始まったのか?どんなことを学ぶのか?にはじまり「仏教を学ぶのではなく”人生を”学ぶ」と一照さんは続けます。さて、その真意とは?どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。・・・・・第15回a.mp3...more21minPlay
May 27, 2016【第14回】仏教は「ガンバリズム」ではない?第12回の続きになる内容です。アメリカでの修行生活の中で、一照さんは修行の「ステージ」がかわった、とおっしゃいます。それは「ガンバリズム」から「別の」修行のあり方へのシフトだった…と、興味はつきません。また、日本人は仏教本来の世界観が実はよくわかっていたのでは… どうぞ、ごゆっくりお楽しみ下さい。・・・・・第14回.mp3...more26minPlay
May 22, 2016【SP企画第2.2弾】恐るべし仏教女子・小出遥子さん登場!(2/2)【藤田一照「仏教で人生はもっと面白い?!」】今回も、2回連続のSP企画!いま仏教界を震撼させている?!恐るべき仏教女子「小出遥子さん」の特別インタビューです。小出さんは文筆家として活動しており彼女のブログは「ほんとうのこと」についてとても温かく、丁寧に書かれた文章で全国にファンが大勢いる有名なブログです。また、藤田一照さんの「仏教的人生学科 一照研究室」のスタッフとしても活躍している女性です。今回は、仏教界を震撼させているブログについてと「彼岸寺」というウェブサイトで連載している「ひらけ!さとり!」シリーズについて。小出さんが次に企んでいるものとは??仏教界からも一目置かれ、ファンの多い小出さん。小出さんの音声はとても貴重ですのでどうぞごゆっくりお楽しみください。・・・・・SP第2.2弾小出遥子その2.mp3...more16minPlay
May 21, 2016【SP企画第2.1弾】恐るべし仏教女子・小出遥子さん登場!(1/2)【藤田一照「仏教で人生はもっと面白い?!」】今回は2回連続のSP企画!いま仏教界を震撼させている?!恐るべき仏教女子「小出遥子さん」の特別インタビューです。小出さんは文筆家として活動しており彼女のブログは「ほんとうのこと」についてとても温かく、丁寧に書かれた文章で全国にファンが大勢いる有名なブログです。また、藤田一照さんの「仏教的人生学科 一照研究室」のスタッフとしても活躍している女性です。今回は「一照研究室」についてのお話から、自身で主催している企画「Temple(テンプル)」についてお聞きしました。仏教界からも一目置かれ、ファンの多い小出さん。小出さんの音声はとても貴重ですのでどうぞごゆっくりお楽しみください。収録が長引きましたが、お話の内容が非常に面白くもったいないので2回に分けてお届けいたします。・・・・・SP第2.1弾小出遥子さん登場.mp3...more23minPlay
May 20, 2016【第13回】悟りとは、「クマがクマってる」こと?!今回は、先日行われた「仏教のゼロポイント」著者の魚川祐司さんとの対談について。自ら「ニー仏」を名乗る魚川さんとの「仏教3.0」「悟り」をめぐるスリリングな対話の様子が伝わってきます。なかでも人とクマの例えでの表現が…「人がクマになる?」から「人はクマである?」はたまた「クマがクマってる?」とお話は進みます。さて一体どんな内容だったのでしょう? ごゆっくりお楽しみください。・・・・・第13回.mp3...more18minPlay
May 13, 2016【第12回】アメリカでの修行は理想的?冒頭は、藤田一照さんも出演している映画「ブッディスト」の岩手県一関市での上映会について。今回もアメリカの仏教事情とマサチューセッツ・パイオニアヴァレー禅堂時代のお話。アメリカには「禅センター」と「寺院」という2系統の「お寺」がある… また、禅堂を訪ねてくるアメリカ人が熱心に仏教を勉強し、実践していることにとても居心地が良かったという一照さん。さて、それはなぜだったのでしょう…どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。・・・・・第12回.mp3...more23minPlay
April 29, 2016【第11回】アメリカ時代の思い出とマサチューセッツの仏教事情今回は内山興正老師の思い出話に始まり、話題はアメリカ時代の生活に。マインドフルネス療法で有名なジョン・カバット・ジンさんをはじめ、アメリカで出会った(今では有名になった)人たちとの思い出や、どうやって生計を立てていたかなど、思い出話はつきません… 私たちの知らない「アメリカの仏教事情」が等身大で見えるようなお話です。どうぞお楽しみください。第11回.mp3...more25minPlay
April 22, 2016【第10回】電話一本で渡米?アメリカへ渡った理由今回は少しリラックスして、藤田一照さんのこれまでの経緯についてお聞きしました。33歳でアメリカへ渡り、17年半マサチューセッツ州にあるヴァレー禅堂でアメリカ人と共に仏教の実践をしてきた一照さん。アメリカへ渡ることになった師匠との経緯、6年間修行していた安泰寺のお話には澤木興道老師や内山興正老師も登場しています。第10回.mp3どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。☆...more17minPlay
April 15, 2016【第9回】これからは「ポジティブ仏教」?!「苦しみ」を生み出す自分の「わくぐみ」と向き合うことは私たちにとって”暗くてヘビー”な、”ネガティブ”なイメージ。でも仏教は、そこで終わりではない。そこを突き抜けていくのが仏教でありそういう意味で仏教は究極の「ポジティブ宗教」ではないかと一照さんは続けます。さて、どんな話が聞けるのでしょうか。では、ゆっくりお楽しみください。※録音機器の不調により やや聞きにくい音になってしまいました。 ご慈悲にてご容赦ください。第9回.mp3...more18minPlay
April 08, 2016【第8回】”マインドフルネスだけ”ではもったいないから”仏教”へ前回から引き続きマインドフルネスを切り口に藤田一照さんが語ってゆきます。話題はマインドフルネスから仏教の基本である「八正道」へ。そして仏教の「破壊的」側面と「建設的」側面へ…どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※第8回.mp3...more25minPlay
FAQs about 藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」:How many episodes does 藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」 have?The podcast currently has 109 episodes available.