ノダ☆カズキの野良歩き〜自然の面白さを聴く

【10-1】不思議な作物とうもろこし。日本人には馴染みが薄い三大穀物について とうもろこし編その1


Listen Later

とうもろこし編/今回はゲストスピーカーの伊藤くん/タンザニアでとうもろこしを育ていた/実際に農民になった伊藤くん/キャッサバは食べ物じゃない/「とうもろこしが真の食料だ」/命を預ける作物がとうもろこし/世界三大穀物/米と小麦ととうもろこし/人類が1番作っているトウモロコシ/穀物としてのとうもろこし/スイートコーンは全体の2%/日本は世界最大のとうもろこし輸入国/卵の黄色はとうもろこし/とうもろこしと人間の関係性を見る/モロコシという植物がある/とうもろこしの由来/江戸の終わりに入ってきた/ほとんどの人は穀物用のとうもろこしを見たことがない/山梨でとうもろこしを育ていた/アメリカ大陸からコロンブスが持ってきた/とうもろこしに依存している人間/コーンヘッド文化/とうもろこの原種はテオシント/テオシントは殻に包まれている/人間ととうもろこしの出会い/ポップコーン仮説/テオシントはポップコーンとして食べられていた?/栽培するだけではとうもろこしになりようがない/400万分1の突然変異/テオシントを探しにアンデスやメキシコに食べに行く/とうもろこしはデンプンが硬い/小麦はサラサラ/とうもろこしは粒が大きくなる/ニシュタマリゼーション??/アルカリの水に浸けて柔らかくすることをニシュタマリゼーションと呼ぶ/次回「とうもろこしに依存した人間について」

【今回の写真】

世界三大穀物の中で最も日本人に遠いとうもろこし

ぜひ原種の「テオシント」

食べてみたいものです

【番組への感想はこちら】

Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。

【出演】

・ノダ☆カズキ(自然観察家)

instagram:yasou_king_ode

・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)

insutagram: matatabibunko_hon

・原田りょうじ(カヌーガイド)

insutagram: ryoji.harada.5


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ノダ☆カズキの野良歩き〜自然の面白さを聴くBy ノダカズキ


More shows like ノダ☆カズキの野良歩き〜自然の面白さを聴く

View all
そんない理科の時間 by そんないプロジェクト

そんない理科の時間

13 Listeners

チャポンと行こう! by 北欧、暮らしの道具店

チャポンと行こう!

29 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

235 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

195 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

1 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

60 Listeners

サイエントーク by 研究者レンとイギリス駐在員エマ

サイエントーク

4 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

21 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

ゆる民俗学ラジオ by Yuru Minzokugaku Radio

ゆる民俗学ラジオ

2 Listeners

脳科学, 脳LIFE by TBS RADIO

脳科学, 脳LIFE

5 Listeners

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店 by TBS RADIO

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店

1 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

10 Listeners

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く by MIMORI

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く

0 Listeners

考えすぎフラグメンツ by クラシコム

考えすぎフラグメンツ

0 Listeners