Share ノダ☆カズキの野良歩き〜自然の面白さを聴く
Share to email
Share to Facebook
Share to X
By ノダカズキ
The podcast currently has 40 episodes available.
サボテン編第二回です/サボテンざっくり分類/4種類ある/コノハサボテン/見た目は普通の樹木/ウチワサボテンについて/カクタスについて/カクタスは最大のグループ/みんなにサボテンを書いてというとこれを書く/マイフエニ亜科について/ざっくり4グループ分類/サボテンの形の多様性がすごい/サボテン多様性の逸話/クイーンズランド州の話/サボテンは禁制品だった/サボテンの栽培も禁止/闇取引されていた/サボテン愛好家たちの反撃/シャコバシャボテンを政治家に見せる/政治家「俺の家にある...」/サボテンは95%が水分/水筒より水筒なサボテン/砂漠で生き残るために進化「葉っぱを無くすこと」/葉っぱを無くすと何が困るか?/茎で光合成するサボテン/茎が緑/茎がゴリっとしている適応/熱帯雨林のサボテンは形が違う/サボテンの光合成について詳しく/砂漠に特化した光合成を行うサボテンサボテンは特殊な仕組みを採用している/サボテンは夜に光合成をする/一回リンゴ酸に変える/リンゴ酸は余分なエネルギーを使っている/気孔を閉じた状態で光合成ができる/成長に必要な水が1/6になっている/パイナップルもリンゴ酸型の光合成を行う/コノハサボテンは普通の光合成/リンゴ酸のためにサボテンは酸っぱい/朝にとるとサボテンは酸っぱい/朝取れ野菜も良さそう/サボテンは夜に二酸化炭素をリンゴ酸にかえる/空気が綺麗になる/サボテン編3回です/
【今回の写真】
コノハサボテンの仲間。
もう普通の樹木です。
サボテンの多様性とても不思議を感じます
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
サボテン編です/サボテンは美しい/サボテンはなぜ家にある?/サボテンがなぜ流行った?/乾燥帯の生き物サボテン/マンションの一室と砂漠は似ている/ドラゴンフルーツはサボテン/食用サボテン/リンカーンでやってたサボテンステーキ/サボテンの酸味と進化の歴史/サボテンと多肉植物の言葉の定義/アロエはサボテンではない/サボテン科の特徴は刺座があるかどうか/これでサボテンが見分けられる/多肉植物はふっくらした植物の総称/自分が多肉だと思ったら多肉と言っていい/バイト先でパイナップルを捌く原田/サボテンが本来どこからやってきたのか?/サボテンの生息地は多岐にわたる/日本にもサボテンは自生している/サボテンはサバイバー/サボテンは我慢大会/砂漠は見捨てられたという意味/ヒンドゥー語では死の場所/サボテンは化石が残りにくい/サボテンの起源はどこ?/サボテンは中央アンデスで生まれている/1000万年前からアンデス山脈が隆起し出す/南北アメリカの乾燥が進む/当時は二酸化炭素濃度が低い/今は400ppm当時は200~400ppm/葉っぱの裏の気孔から二酸化炭素を頑張って吸う/体の中の水分が出ていく/乾燥に強いサボテンが多様性が増していく/乾燥に強いサバイバー/砂漠も一時的な環境/オーストラリアの砂漠/洪水が起きると砂漠が花畑になる/世界最大の砂漠はどこだろう?/南極大陸/砂漠の定義は雨が250mm以下を砂漠と呼ぶ/日本1700mmくらい/世界平均は800mm/南極の面積は冬は2倍本1700mmくらい/世界平均は800mm/南極の面積は冬は2倍になる/風が強い/ダグラスさんという「ブリザードの家」/ガチでマイケルジャクソンになる/南極大陸の砂漠も一時的/南極大陸がブナ林や恐竜が歩いていた/ずっと移動する南極大陸/砂漠は結果である/第二回はサボテンの見え方が劇的に変わる/サボテンは全部に意味がある!/サボテンの完全さを謳う/次回に続く
【今回の写真】
サボテンにも花が咲くことを知った時、それはそれは驚きでした。
知らない世界を常に見せてくれるのが自然なんですよね。
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
お品書き
・番組のクオリティーをあげたい我々
・とりあえず早口言葉を練習しよう
・はねちゃんがすごい
・原田くんは頭の回転が速い
・これからもよろしくお願いします
【今回の写真】
ナ行です
原田くんのナ行が苦手説からこの回が生まれました
これからも番組を細々ですが続けていきますので、よろしくお願いします。
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
アラスカ編④/南のハエ/北の蚊/蚊に刺されやすい血液型ってほんと?/一生自然界をやるので蚊編やる/デナリ国立公園の展示がすごい!/誰が見てもおもしろい展示/すごいと言うのが疲れる原田くん/デナリ国立公園がすでにやっている/ベリーが好きなら蚊に関心を持とう/蚊が果実の花粉を媒介する/生物多様性が自分とつながる/自然を観ることが文化になっている/自然がオタクの世界ではなく国民のもの/リスはファーストフード/リスは動きが早くない/リスは1年中いる/より身近になる自然/雑学ではなく物語になっている/太った人が登山している/衝撃の光景だった/雪を降らせるバクテリア/海藻が雲なりバクテリアは雪になる/スキー場の人工雪に使われている/子供の発育が心配だった/2ヶ月間陽が出ない北極圏/エスキモーは冬は踊る/木がない生活/エスキモーの家族形態が特殊/子供ができると義兄弟の契りを結ぶ/フランク安田がその風習をやめさせた/アラスカに行こうと思った理由/MR.中島が招待してくれた/アラスカは情報がなさすぎる/中島さんの写真集が出る/めっちゃ応援したい/自然を観ている人は目が綺麗/アラスカ編これにて終了
アラスカ編
【今回の写真】
写真家のMr 中島がハマっているジャコウウシ
このジャコウウシの毛が高値で取引されているらしく
撮影の合間に集めているそうです
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
アラスカ編③/オオカミを捕まえていたトラッパー伊藤/日本に帰ってきている伊藤さん/テントを張っている近くでオオカミの足跡を見た/冷凍庫を買うということはツンドラを買うということ/ビックカメラはツンドラ地帯/氷河は太陽光を反射するので溶けない/土とか粉塵がやってくると熱が上がる/すると円柱状の氷の穴ができる/クリオコナイトホール/水があるともが繁殖する/氷河が藻類で赤に染まる/赤くなるとさらに水が溶ける/雪氷動物と雪氷藻類/雪氷系の生き物は0°でも代謝できる/雪の隙間の水で繁殖する/どこから雪氷藻類がやってくるのか?/空気中に胞子が飛んでいる/鳥が運ぶ説/鳥と大気は地球のバグ/たった一つのうんこが現実を変える/氷河や積雪の下から泳いで上がる/土の下で休眠している/水を通して登ってくる/藻類が繁殖するとミミズが現れる/氷河に生きるコオリミミズ/家の冷凍庫で飼ってるMr.中島/氷の中に住む氷ミミズ/夕方になると氷から出てくる/コオリミミズはどこから出ているかわからない/体液は不凍液/北海道のウォッシャー液と同じ/冷凍庫だとコオリミミズは死ぬ/氷河では昆虫が重力に逆らって有機物を運ぶ/札幌のセコマでおにぎりを買って道東でうんこをしろ/帯広のインターでおにぎりを食え/氷河にも生物の営みがある/下に流れている氷河は数万年前の有機物が混じる/氷の中に寝ている微生物/氷が溶けると古代のウイルスがばら撒かれるのではないか?/土編と氷河/アラスカの氷河の下では農業が盛ん/ギネス記録寸前のカボチャ/1200キロ以上あるカボチャ/原田くんの働き方は北極圏/カヌーガイドの人安心してください/ズッキーニとか1メートル/蚊が多すぎて何食っているかわからない/蚊でムースが死ぬ/次回に続く
【今回の写真】
亜寒帯で優先するトウヒの仲間
太陽に合わせて樹形が変化していく
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
アラスカ編②/エスキモーは北欧のサウナツアーでバタバタ倒れる/怪獣で命を保っていたエスキモー/コケを家に敷き詰めるアラスカ/ネズミが侵入してくる/ミスターアラスカ/トラッパー伊藤さん/サラリーマンが伝説の罠猟師に/アラスカで生きていけると思った瞬間は..../全長200キロの土地を先住民からもらう/ただのサラリーマン伊藤/この時代のアラスカは北斗のケン/オイルマネーとアラスカ/スノモービルは壊れるけど犬は壊れない/冬の移動は犬ぞり/目的地に着くまで犬は餌はもらえない/砂漠では馬よりもラクダ/アラスカは犬はキーワード/日本人がアラスカに及ぼした影響が大きい/アラスカ大学に日本人の偉人の展示がある/オーロラの権威もアラスカ/赤祖父教授/赤祖父ビルディングが建っている/日本の自然の見方が変わる話/アラスカを読み解くキーワード「雪」/多雪地帯だと動物の足の形が変わる/人間はスノシューをはく/動物は履けない/足が雪に対応する/アラスカに行って日本が見えた/日本は世界有数の豪雪地帯/東北とか北海道は雪が2〜3メートル/日本は多雪地帯に人口が多い/アンカレッジは2メートル降る/札幌は年間6.3mの降雪/200万人住んでいる/10mの雪が圧縮されたのが氷河/北越雪譜という本//著者は鈴木さん/江戸に雪国の話を伝えた/江戸の人は信じなかった/江戸で流行ってベストセラーになる/日本人は雪国の認識が薄い/雪が降るから生ききれる生物がいる/雪や氷河は無機質な世界がある/氷河にも生態系のシステムがある/冷蔵庫にツンドラに生きる微生物がいる/みんな家の中にツンドラがある/次回「氷河に生きる生命たち」
【今回の写真】
雪に適応したホッキョクギツネ
足が雪に対応したスノーシューになっております
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
アラスカ編⓵/世界の自然を観ると決めていた/広すぎるアラスカ/国土が日本の4倍/人口70万人/道路が走ってない/物資もセスナで運ぶ/飛行機の免許持っている人が多い/飛行機持っている人もいる/アラスカも時間は遅れがち/レンタカー遅れても大丈夫/北海道とアラスカは似ている?/全く別物/アラスカは人の手が加わっていない/あの広大さは見ないとわからない/半年間は冬/春に雪解け/9月中も雪が降る/星野道夫を疑っていた/文章がうますぎる/アラスカで星野道夫の凄さがわかる/デナリ国立公園で疲れが全て飛ぶはねちゃん/アラスカは水を買う/水道インフラが難しい/永久凍土/金採掘で牛のミイラが出てくる/北方の自然を読み解く鍵は永久凍土/外で寝ることに大きな意味がある/冬はマイナス50℃/ツンドラにエスキモーが住んでいた/日本人にとても顔が似ている/ユーラシア大陸から渡ってきた/木がないところで生きるエスキモー/生活様式が全て変わる/家の作りも全て変わる/木がないと薪がない/クジラが取れなくなっていくエスキモー/アラスカの英雄フランク安田/フランク安田がエスキモーを救った/小説になったアラスカ物語/ツンドラから針葉樹林に移動するエスキモー/針葉樹が放つ森の香りでバタバタ倒れていくエスキモー/エスキモーを知るとアイヌの解像度が上がる/アイヌは木が生えているところで生きているという事実/次回に続く
【今回の写真】
1度は行ってほしい大自然アラスカ。
今にでも戻りたい大自然です
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
【6-4】「揺らぎの植生サバンナ」から人間社会を観る
タンザニア編ラスト/二酸化炭素が増えると植物の成長量が伸びる/石油によって人間の生態が繁栄されなくなっている/焼畑と建築材/周りは石油だらけ/真っ直ぐなものは石油だらけ/日本に帰ってきた時の印象が「真っ直ぐだ...」/次はサバンナについて/ハクナマタタっていうとウケる/年間降水量が1000mm以下の草原/サバンナのフィールドワークの話/蟻が足に登って噛んでくる/ムルジルージの悪夢/棘がすごい/ムルジルージは血だらけになる/植物と動物の共進化/凶暴なシロアリを飼っている/やばいやつやばいやつが手を組み/でも麒麟が食う/麒麟は口の中に粘膜がある/ムルジルージの中に森ができる/森がパッチ状にできていく/僕たちは森になると思っている/撹乱という要因/ゾウが群落を薙ぎ倒していく/椰子の木が2万本あった集落が50本になった/湿原編で誤った間違えた伝え方をしていた/タンザニアは人間界の撹乱要因が多い/日本は撹乱がないので物事を計画的に考えることができる/撹乱要因を入れて説明できない/自己紹介も直線モデル/「コンビニでバイトしていたからプロ野球選手になります」は困る/撹乱を要素に入れて物事に入れる必要性/サバンナは木本と草本の揺らぎの植生/今後は違う自然の伝え方ができる/森を観るということは具に見ていくこと/自然はランダム/ゾウのうんこを集めるホストファミリー/子供が悪いことした時に食べさせる/ゾウはあらゆる草を食べる/あらゆる薬草がうんこに入っている/基本的に野糞/2~3時間でうんこがなくなる/うんこなくなる体験をみんなしてほしい/ファンかな?/地球の割れ目タンダニーカ湖/地獄の吹き替えビデオ/男も女も同じ吹き替え/タンザニア編おしまい
【今回の写真】
ゾウのウンコは万能薬です
なぜなら全ての植物を食べているからです
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
タンザニア編③/新婚旅行でタンザニアへ行こう/すると喧嘩しなくなる/役割100%/疲れたら1人になるとかない/資本蓄積してないとデートができない/誘い方が直接的/ライオンがいるから前戯がない/ホストファミリーのお兄ちゃんが全てのライオンを殺した/彼女何人いるんだ?と聞くと/5人と答える男たち/結婚する前は女性が家に籠る/何日籠るのか?/情報が錯綜する/何も信じられないタンザニア/タンザニアの広告事業/物理的に手を触ってくる広告スタイル/人間が広告をやる/体を触ってくる広告はなかなかない/同じ店が並んで同じ値段で売っている/日本も結局同じものを売っている/ようやく自然の話へ入ります/タンザニアと人間の関係は自然破壊/違法伐採者との出会い/違法伐採者とガイドのやりあい/保護区での無限の森林伐採/逃亡する違法伐採者/置いてけぼりのノダカズキ/生活がこんなに貧しいのに森がなくなっていく/石油を使えば森を守ることができる/タンザニアの生活をやると日本の森は一瞬でなくなる/世界線が違えば石油が森を守るという風になった/タンザニアの生活水準に人は戻れない/お尻にコウモリが当たるトイレ/ベッドの下で泣く鶏/バスから降りると地面が揺れる/石油が日本の森を守っているんだ/次はサバンナの話をしていきます
【今回の写真】
サバンナにめっちゃいるキリン
実際に近くでみると恐怖そのもの
あの縞模様は初めて見た時はとても不思議な気持ちになりました
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
タンザニア編②/名前が変わったのは縁起が悪いから/会った人全員名前が変わっていた/セネガルはジャスティンが多い/今回はタンザニア人の時間感覚について/時計を見ていない/携帯は若者は持っている/村で文字を一回も見てなかった/本は流通していない/腎臓ジョークが流行っていた/遊牧民と農耕民がいる/遊牧民はお金持ち/牛は儲かる/学校に行かせるインセンティブがない/農耕民が文字を産んだ説/今のタンザニアは文明の遷移状態が見える/料理は薪と炭で行う/朝ご飯の時間が毎日違う/調味料からつくる/油がすごく大事な調味料/ココヤシの木から登るところから始まる/なぜ彼らがそれにできるのか?/時間の価値がない/彼らはとてもグルメ/世界の森林破壊の8割がアフリカ/ガスが安くなっても炭を使う/炭の方がとうもろこしがうまい/時間に価値がないとどうなるか?/時間を守らない/約束はめちゃくちゃする/プロジェクト系の仕事はできない/個人の倫理観ではない/「若かったら死なないのか?」/時給というのは社会が安定している時の考え方/女の人はずっと働いている/男は強度が強い仕事を数時間する/時間に価値があると思い込んでいる/女性の家事年収1000万円のお話/生産性と時間のお話/時間を守れないタンザニア人/時間に従う日本人/「先約があるので」という感覚/価値があるものしか奪うという感覚はない/飯を奢り合うカルチャー/誰かに良い時があり悪い時がある/人の財布は俺のもの/社会主義的ジャイアン/あるところからもらう/飯をたかれるようになった話/重力に従ってエネルギーは流れる/中国資本が入ってきている/次は自然の見方について/
【今回の写真】
ホストファミリーのマンベーラ婆さん
元旦那を呪術で呪っていました
今日もタンザニアは平和です
【番組への感想はこちら】
Twitter.instagramにてハッシュタグ「#ノダカズキの野良歩き」#と共にシェアしてもらうと嬉しいです。
【出演】
・ノダ☆カズキ(自然観察家)
instagram:yasou_king_ode
・羽地ゆうか(またたび文庫 店主)
insutagram: matatabibunko_hon
・原田りょうじ(カヌーガイド)
insutagram: ryoji.harada.5
The podcast currently has 40 episodes available.
203 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
2 Listeners
5 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
6 Listeners
10 Listeners
4 Listeners
1 Listeners
1 Listeners