
Sign up to save your podcasts
Or


先週に引き続き、カレー好きになった人は絶対通る道!アジアハンター代表の小林さんをゲストに知っているようで知らないインドのお話を根掘り葉掘り聞きました。
収録が盛り上がりすぎたので、3回に分けて配信します。今回は中編。
┈┈┈┈┈ııı||ı| 前編の内容 ı||ııı|ı ┈┈┈┈┈
一番売れてる食器は?/お店に卸す食器はだいたい決まっている/食器屋さんで一番困ったことは?/インドの製造メーカーのおおらかさ/インド人からのクレーム/国内外の台所事情取材フィールドワーク/お宅訪問の為の問答集/書籍の中で印象深い調理風景/宗教的に台所に入らせてもらえない時のマル秘対応/他
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ゲスト】
インド調理器具販売のアジアハンター代表
インド亜大陸 食文化研究者
小林真樹(こばやしまさき)さん
ECサイト:http://www.asiahunter.com/
instagram:https://www.instagram.com/asiahunter_kobayashi/
X:https://x.com/asiahunter_com
〈プロフィール〉
有限会社アジアハンター代表として、インド食器・調理器具の輸入販売を事業とする傍ら、インド、ネパール、パキスタン、バングラデシュ等のインド亜大陸の食文化を特定の機関には属せず研究を行い、執筆活動を続けてらっしゃいます。著書にはインドの東西南北の食をまとめた「食べ歩くインド」シリーズや「深遠なるインド料理の世界」など多数。連載企画では都築響一さんの「ロードサイダーズ」にも寄稿され、直近では11月に村山和之さんとの共著「チャイの本」が販売予定となっております。
おたよりはいつでも募集中!
プロフィールのURLからどうぞ🍛
[出演者]
長男:南場四呂右 @365curry
次男:福岡裕介 @fuku_stgrm
三男:タケナカリー@takenacurry
番組の感想や、あれってどうなってるの?など、なんでもお気軽にお寄せください!
📮 おたよりフォームはこちら
By カレー三兄弟先週に引き続き、カレー好きになった人は絶対通る道!アジアハンター代表の小林さんをゲストに知っているようで知らないインドのお話を根掘り葉掘り聞きました。
収録が盛り上がりすぎたので、3回に分けて配信します。今回は中編。
┈┈┈┈┈ııı||ı| 前編の内容 ı||ııı|ı ┈┈┈┈┈
一番売れてる食器は?/お店に卸す食器はだいたい決まっている/食器屋さんで一番困ったことは?/インドの製造メーカーのおおらかさ/インド人からのクレーム/国内外の台所事情取材フィールドワーク/お宅訪問の為の問答集/書籍の中で印象深い調理風景/宗教的に台所に入らせてもらえない時のマル秘対応/他
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ゲスト】
インド調理器具販売のアジアハンター代表
インド亜大陸 食文化研究者
小林真樹(こばやしまさき)さん
ECサイト:http://www.asiahunter.com/
instagram:https://www.instagram.com/asiahunter_kobayashi/
X:https://x.com/asiahunter_com
〈プロフィール〉
有限会社アジアハンター代表として、インド食器・調理器具の輸入販売を事業とする傍ら、インド、ネパール、パキスタン、バングラデシュ等のインド亜大陸の食文化を特定の機関には属せず研究を行い、執筆活動を続けてらっしゃいます。著書にはインドの東西南北の食をまとめた「食べ歩くインド」シリーズや「深遠なるインド料理の世界」など多数。連載企画では都築響一さんの「ロードサイダーズ」にも寄稿され、直近では11月に村山和之さんとの共著「チャイの本」が販売予定となっております。
おたよりはいつでも募集中!
プロフィールのURLからどうぞ🍛
[出演者]
長男:南場四呂右 @365curry
次男:福岡裕介 @fuku_stgrm
三男:タケナカリー@takenacurry
番組の感想や、あれってどうなってるの?など、なんでもお気軽にお寄せください!
📮 おたよりフォームはこちら

37 Listeners

6 Listeners

227 Listeners

22 Listeners

12 Listeners

2 Listeners

9 Listeners

10 Listeners

0 Listeners

4 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

3 Listeners