
Sign up to save your podcasts
Or
今回のゲストは、ラウンズ株式会社で代表を務める合田氏。先日Chatwork創業者の山本氏やMorich代表の森本氏から追加での調達を受けたことでも話題のラウンズ。株式投資型クラウドファンディングに挑戦する合田さんの外資系企業時代の経験についてやピボットを経験しながら、「声のバーチャルオフィス」という事業にたどり着いた経緯を“オフレコ”で語っていただきました!
【アジェンダ】
0:00〜合田さんとラウンズ社の紹介
2:30〜元エンジニアである合田さんの学生時代について
4:00〜「インターネット黎明期」のプラグラミングとの出会い
7:00〜パソコン甲子園全国4位の思い出話
8:30〜筑波大学大学院で音響工学を学ぶ
11:00〜学生時代の研究内容とそれが声のバーチャルオフィス「ラウンズ」に活きている点
13:00〜世界トップの外資系石油探査・掘削企業に就職した経緯
18:30〜前職で培ったスキルが活きている経験
21:00〜起業までの流れについて
23:30〜コロナ前の2018年にテレワーク関連で起業した理由
26:00〜前職のテレワークを通して感じた課題感と国内市場の広がりへの確信
29:30〜ラウンズというプロダクトの概要と、zoomや電話との違い
33:30〜初めての資金調達の思い出と苦労
38:00〜ブートキャンプでの手嶋との出会い
【出演者】合田翔吾氏
https://twitter.com/roundz_hq
ラウンズ社HP
https://roundz.jp/corp/
クラウドファンディング事前予告ページ ※商品詳細についてはこちらから!
https://ecrowd.co.jp/projects/12
合田さんのnote
https://note.com/roundz/n/nfd9eb9c10691
4
11 ratings
今回のゲストは、ラウンズ株式会社で代表を務める合田氏。先日Chatwork創業者の山本氏やMorich代表の森本氏から追加での調達を受けたことでも話題のラウンズ。株式投資型クラウドファンディングに挑戦する合田さんの外資系企業時代の経験についてやピボットを経験しながら、「声のバーチャルオフィス」という事業にたどり着いた経緯を“オフレコ”で語っていただきました!
【アジェンダ】
0:00〜合田さんとラウンズ社の紹介
2:30〜元エンジニアである合田さんの学生時代について
4:00〜「インターネット黎明期」のプラグラミングとの出会い
7:00〜パソコン甲子園全国4位の思い出話
8:30〜筑波大学大学院で音響工学を学ぶ
11:00〜学生時代の研究内容とそれが声のバーチャルオフィス「ラウンズ」に活きている点
13:00〜世界トップの外資系石油探査・掘削企業に就職した経緯
18:30〜前職で培ったスキルが活きている経験
21:00〜起業までの流れについて
23:30〜コロナ前の2018年にテレワーク関連で起業した理由
26:00〜前職のテレワークを通して感じた課題感と国内市場の広がりへの確信
29:30〜ラウンズというプロダクトの概要と、zoomや電話との違い
33:30〜初めての資金調達の思い出と苦労
38:00〜ブートキャンプでの手嶋との出会い
【出演者】合田翔吾氏
https://twitter.com/roundz_hq
ラウンズ社HP
https://roundz.jp/corp/
クラウドファンディング事前予告ページ ※商品詳細についてはこちらから!
https://ecrowd.co.jp/projects/12
合田さんのnote
https://note.com/roundz/n/nfd9eb9c10691
2 Listeners
17 Listeners
0 Listeners
5 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners