
Sign up to save your podcasts
Or
「性格研究の歴史」をテーマにお送りする、
「ビッグファイブ基礎編」の第三回です。
古代ギリシャから始まった性格研究の歴史についてお話しする回です。
性格診断はいつ頃どうやってできたの?
体液から性格が分かる「四体液説」とは
今にも通ずるヒポクラテスの哲学について
紀元前から今にも通ずる性格研究についての軌跡をご紹介する本回。
今となってはありえないと思うような分析手法や、韓国の血液型診断にまつわるトンデモ話まで...。
<ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform
<キャスト>
愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)
https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738
Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)
https://www.qaijff.com/
<コンポーザー>
越野 和馬 (こしの かずま)
https://hokahokatime.com/
番組へのご意見・ご感想はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform
===
【ZIP-FM OFFICIAL STORE】から高音質イヤホンを販売中!
是非Podcastもこのイヤホンで聴いてみてください♪
http://bit.ly/3XfD8Oq
===
「性格研究の歴史」をテーマにお送りする、
「ビッグファイブ基礎編」の第三回です。
古代ギリシャから始まった性格研究の歴史についてお話しする回です。
性格診断はいつ頃どうやってできたの?
体液から性格が分かる「四体液説」とは
今にも通ずるヒポクラテスの哲学について
紀元前から今にも通ずる性格研究についての軌跡をご紹介する本回。
今となってはありえないと思うような分析手法や、韓国の血液型診断にまつわるトンデモ話まで...。
<ビッグファイブ診断>↓まだの方はありのままにお答えください↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffmH4FgDZALtNDTj5N9fA_7llRuerb_gQ37BXspZvJsui5CQ/viewform
<キャスト>
愛知学院大学 心理学部 心理学科 准教授 谷 伊織 (たに いおり)
https://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?resId=S000738
Qaijff 森 彩乃 (もり あやの)
https://www.qaijff.com/
<コンポーザー>
越野 和馬 (こしの かずま)
https://hokahokatime.com/
番組へのご意見・ご感想はこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezRAnB3XDlcJP9o-joENPIVguD-T3MfC2GjFSaYWMQmqnVaQ/viewform
===
【ZIP-FM OFFICIAL STORE】から高音質イヤホンを販売中!
是非Podcastもこのイヤホンで聴いてみてください♪
http://bit.ly/3XfD8Oq
===
25 Listeners
8 Listeners
20 Listeners
5 Listeners
9 Listeners
10 Listeners
28 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
5 Listeners
40 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
8 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
5 Listeners
0 Listeners
0 Listeners