
Sign up to save your podcasts
Or
今回のゲストは先日、全メガバンクや取引所等をバックにした独立会社化を発表したProgmat, Inc. 代表取締役 Founder & CEO 齊藤氏にお越しいただきました。東北地方で生まれ育ち、そこから社内起業・独立会社化に至るまでのProgmatの軌跡に迫っております。
0:00〜今回の経緯と自己紹介
3:50〜青森県で生まれ育ち東北大学に進学、機会の不平等を感じていた学生時代
9:15〜金融のインフラに絞った就職活動、三菱UFJ信託銀行を選んだ理由
13:00〜Fintech推進室を立ち上げるまで
20:30〜Fintech推進室立ち上げ直後の動き、Progmatのアイデアに行き着くまで
25:15〜様々な金融機関を巻き込んだプロジェクトにしようと決断したタイミング
30:50〜黎明期のLayerXとの関係、当時の齊藤さんの気持ち
36:05〜Progmat社の設立発表、そこに至るまでの動き
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08498/
【出演者】
齊藤 達哉氏
Progmat, Inc. 代表取締役 Founder & CEO。2010年三菱UFJ信託銀行入社。2016年にFinTech推進室設立し、デジタル戦略を企画・推進。“シリアルイントレプレナー(連続社内起業家)”として、情報銀行基盤「Dprime」、デジタルアセット基盤「Progmat」、業界横断組織「デジタルアセット共創コンソーシアム」等を立ち上げる。2022年、複数の金融機関や取引所、ソフトウェア企業の出資による、デジタルアセット基盤事業の独立会社化を発表、2023年10月代表就任。特許登録8件。
【参考URL】
企業HP
https://progmat.co.jp/
採用ページ
https://progmat.co.jp/recruitment/
齊藤さんのnote
https://note.com/tatsu_s123
齊藤さんのXアカウント
https://x.com/tatsu_s1203?s=20
4
11 ratings
今回のゲストは先日、全メガバンクや取引所等をバックにした独立会社化を発表したProgmat, Inc. 代表取締役 Founder & CEO 齊藤氏にお越しいただきました。東北地方で生まれ育ち、そこから社内起業・独立会社化に至るまでのProgmatの軌跡に迫っております。
0:00〜今回の経緯と自己紹介
3:50〜青森県で生まれ育ち東北大学に進学、機会の不平等を感じていた学生時代
9:15〜金融のインフラに絞った就職活動、三菱UFJ信託銀行を選んだ理由
13:00〜Fintech推進室を立ち上げるまで
20:30〜Fintech推進室立ち上げ直後の動き、Progmatのアイデアに行き着くまで
25:15〜様々な金融機関を巻き込んだプロジェクトにしようと決断したタイミング
30:50〜黎明期のLayerXとの関係、当時の齊藤さんの気持ち
36:05〜Progmat社の設立発表、そこに至るまでの動き
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08498/
【出演者】
齊藤 達哉氏
Progmat, Inc. 代表取締役 Founder & CEO。2010年三菱UFJ信託銀行入社。2016年にFinTech推進室設立し、デジタル戦略を企画・推進。“シリアルイントレプレナー(連続社内起業家)”として、情報銀行基盤「Dprime」、デジタルアセット基盤「Progmat」、業界横断組織「デジタルアセット共創コンソーシアム」等を立ち上げる。2022年、複数の金融機関や取引所、ソフトウェア企業の出資による、デジタルアセット基盤事業の独立会社化を発表、2023年10月代表就任。特許登録8件。
【参考URL】
企業HP
https://progmat.co.jp/
採用ページ
https://progmat.co.jp/recruitment/
齊藤さんのnote
https://note.com/tatsu_s123
齊藤さんのXアカウント
https://x.com/tatsu_s1203?s=20
52 Listeners
4 Listeners
16 Listeners
214 Listeners
2 Listeners
13 Listeners
0 Listeners
8 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners