Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
January 18, 2024スパンブリ県の花火工場でまた爆発事故 死者20人 現場には複数の肉片バンコク北西に位置する中部スパンブリ県で1月17日午後3時30分ごろ、ムアン郡(県庁所在地)にある花火工場で爆発が起き、少なくとも作業員20人が死亡した。このほか10人あまりが所在不明。同工場では2022年11月にも1人が死亡、3人が負傷する爆発事故が起きていた。関係者によれば、今回爆発が起きた工場には朝から20人ほどが出勤。爆発後の半径約100メートルに及ぶ現場は、人体の一部とみられる肉片があちこちに散乱するという惨状で、17日現在生存者は1人も見つかっていない。...more1minPlay
January 18, 2024タイ国立病院初となる肝臓・腎臓同時移植手術が成功 54歳女性タイ保健省医療サービス局(DMS)によれば、バンコク都ラチャテウィ区にある国立ラチャウィティ病院でこのほど、54歳の女性患者に対する肝臓と腎臓の同時移植手術が成功した。この手術がタイの国立病院で成功したのは今回が初めてという。 この女性は2023年から臓器移植の待機リストに登録されており、1月5日に行われた手術は12時間に及んだ。同病院によれば、移植された肝臓も腎臓も1月17日現在正常に機能しているという。同病院では1988年から臓器移植手術が行われている。...more1minPlay
January 18, 2024浮気を疑った39歳の夫 妻と義母を殺害した後に自殺 タイ東北部タイ東北部コンケン県コークポーチャイ郡の民家で1月17日未明に発砲事件が発生。現場に駆けつけた警察官が夫(39)、妻(35)、義母(52)の3人が死亡しているのを確認した。関係者の話によれば、夫が妻の浮気を疑って拳銃を購入し、その拳銃を手に妻に迫り、それを見ていた義母が娘を守ろうと2人の間に割って入ったところを夫に撃たれて死亡。次に夫は妻を射殺し、自身の母親(67)に電話をしたあとに拳銃を使って自殺したとのことだ。警察によれば、妻は胸部を3発撃たれ、義母は背部と後頭部の3か所を撃たれていた。夫は左胸の2か所に銃創があった。...more1minPlay
January 18, 2024タイ政府 ソフトパワーや安全対策で観光客のタイ滞在期間を長期化セーター首相は、訪タイ外国人を4000万人に増やし、観光収入を3兆5000億バーツに引き上げることを今年の目標に掲げているが、スダーワン観光スポーツ相はこのほど、タイの持つソフトパワー、様々なイベント、安全対策の強化を通じて観光客の支出を増やし、タイ滞在期間を長期化する戦略を示した。同大臣によれば、目標達成には、外国人観光客から2兆3000億バーツ、タイ人の国内旅行から1兆2000億バーツの観光収入をあげる必要がある。そのためには、年間を通じて魅力的な行事や観光イベントを開催するほか、新しい観光地の開発、ソフトパワーの更なる活用が必要とのことだ。...more1minPlay
January 17, 2024外国映画クルーによるタイ観光収入 昨年は66億バーツで過去最高にチャイ政府報道官は1月16日、昨年はタイ国内での外国映画の撮影からの収入が過去最高の66億バーツに上ったことを明らかにした。昨年1年間、40カ国・地域から撮影スタッフがタイに入国し、合計466本の外国映画を撮影したが、米国の映画が最多で、次が香港の映画だった。同報道官は、「タイは外国の映画プロダクションの誘致に力を入れているが、昨年の外国映画からの収入は過去最高となった。映画産業はタイに収入をもたらすクリエイティブ産業であり、また、タイのソフトパワーを世界に広め、タイの競争力強化に役立っている」と話している。...more1minPlay
January 17, 2024タイ矯正局が意味深の声明発表 「タクシン元首相を受刑者と呼ばないでほしい」刑務所を所管する矯正局は1月16日、「タクシン元首相を受刑者と呼ばないでほしい」との声明を発表した。同局によれば、禁錮1年の刑を言い渡された元首相は病気治療が必要との理由で警察病院特別室に入院する形で服役しているが、スムーズな社会復帰を可能にするために元首相を受刑者と呼ばないでほしいと訴える。矯正局では、矯正法に基づいて刑務所などの拘禁施設に収容されている者だけに受刑者との呼称を使っており、現在のタクシン元首相の状態は受刑者に該当しないとのことだ。...more1minPlay
January 17, 2024プーケットの海岸 黒濁水が海に流れ出る ネット上には「汚染水」との書き込みタイ南部の観光の島、プーケット県ムアン郡(県庁所在地)のカロン・ビーチで黒く濁った水が海に流れ出している様子を上空から撮影した写真が原因となり、ネット上で「汚染水で海が汚されている」といった書き込みが殺到する事態となっている。だが、カロン区のチャデート区長はこのほど、「満潮に伴う流送土砂であり、汚染水ではない」と説明した。流送土砂とは、風化によって生じた固形粒子が水流によって水路を流れることをいう。 区長の説明によれば、土砂を含んだ黒色の水は海岸近くの池から流れ出たもの。満潮で海の水位が上昇して海から池に流れ込んだ海水が引き潮で池から海に流れ出し、この際に池に溜まっていた土砂が一緒に流れ出たという。...more1minPlay
January 17, 2024電子マネー給付計画に違法の可能性 汚職制圧当局が高額借り入れを問題視16歳以上のタイ国民に1人当たり電子マネー1万バーツを給付するという政権党・タイ貢献党のデジタル・ウォレット計画について、国家汚職制圧委員会(NACC)の小委員会からは「実行したら政府が法律を犯すことになりかねない」との指摘が出ている。この小委員会はデジタル・ウォレット計画で法の抜け穴が悪用されて汚職が起きかねないとの懸念から昨年設置されたものだ。関係筋によれば、タイ貢献党は当初、計画を国家予算で賄うと説明していたが、今は必要な資金を調達するために5000億バーツを借り入れとしており、これが問題視される可能性があるという。...more1minPlay
January 17, 2024ツアーバス横転で外国人観光客ら19人が負傷 カーブを曲がり切れずタイ南部プーケット県タラーン郡で1月16日早朝、外国人観光客を乗せた小型ツアーバスがカーブを曲がりきれずに横転する事故が起きた。乗っていた中国人17人とタイ人の乗員2人が負傷した。うち中国人2人は重傷。警察によれば、バスは路上で横倒しになってフロントガラスが割れ、その衝撃で子供1人を含む中国人17人が重軽傷を負った。タイ人2人は軽傷という。ツアーバスはムアン郡のホテルから遊覧船に乗船する予定の中国人観光客を乗せて桟橋に向かう途中だった。...more1minPlay
January 16, 2024タイ投資委員会 今年後半に半導体メーカーと対タイ投資を協議タイ政府は半導体メーカーを積極的に誘致する姿勢を見せており、タイ投資委員会(BOI)は今年後半に主要な半導体メーカー数社と対タイ投資について話し合う予定という。電子産業はセーター首相が外国投資の誘致や成長促進に力を入れる必要があるしている3つの産業のひとつとなっている。BOIとしては、租税上の優遇措置、土地利用の補助、人材開発支援などを通じて主要な半導体メーカーのタイ誘致を狙う。タイ政府は、タイでの半導体生産に外国からの投資が増えることでタイ経済の成長が後押しされ、雇用が促進されると期待しているとのことだ。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.