
Sign up to save your podcasts
Or
こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の運動について話をしました。
リスナーさんからの質問に返答致しました。
番組を聴く度にいつもワクワクした気持ちにさせて頂いています。特に仲野先生が色んな大会に挑戦しているお話を聴くと、人間の可能性をものすごく感じて勇気をもらっています!さて、私は週に2日程ランニングをしており、今は朝起きてから40分後くらいに朝ご飯を食べずに走って、走った後は自重の筋トレをしてからご飯を食べているのですが、痩せ型の体質なので、ご飯を食べずに走ると脂質の消費に繋がって余計ガリガリになってしまうかも?と思い始めています。。実際に、意識して多めにご飯を食べていても、最近前の体重よりも2キロも減っていて、ちょっとショックでした苦笑。やはりご飯を食べてから1~2時間後にランニングするようにした方が良いでしょうか?またスポーツインストラクターをしていた方から、ランニングや運動は夕方にした方が良い睡眠を取りやすい・ランニングと筋トレは別の日にした方が効果があると教えて頂いたのですが、仲野先生の見解はいかがでしょうか?参考に教えて頂けたら嬉しいです。
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
5
33 ratings
こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の運動について話をしました。
リスナーさんからの質問に返答致しました。
番組を聴く度にいつもワクワクした気持ちにさせて頂いています。特に仲野先生が色んな大会に挑戦しているお話を聴くと、人間の可能性をものすごく感じて勇気をもらっています!さて、私は週に2日程ランニングをしており、今は朝起きてから40分後くらいに朝ご飯を食べずに走って、走った後は自重の筋トレをしてからご飯を食べているのですが、痩せ型の体質なので、ご飯を食べずに走ると脂質の消費に繋がって余計ガリガリになってしまうかも?と思い始めています。。実際に、意識して多めにご飯を食べていても、最近前の体重よりも2キロも減っていて、ちょっとショックでした苦笑。やはりご飯を食べてから1~2時間後にランニングするようにした方が良いでしょうか?またスポーツインストラクターをしていた方から、ランニングや運動は夕方にした方が良い睡眠を取りやすい・ランニングと筋トレは別の日にした方が効果があると教えて頂いたのですが、仲野先生の見解はいかがでしょうか?参考に教えて頂けたら嬉しいです。
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
17 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
6 Listeners
27 Listeners
9 Listeners
4 Listeners
216 Listeners
6 Listeners
19 Listeners
39 Listeners
203 Listeners
4 Listeners
5 Listeners
10 Listeners
10 Listeners
29 Listeners
40 Listeners
3 Listeners
0 Listeners