オーディオドラマ「五の線3」

第54話


Listen Later

3-54.mp3
「なんで…嘘でしょ…。」
物陰に身を潜めた木下は体の震えが止まらなかった。
ー千草ってあの子、学生でしょ…。光定先生、あの子に何やってんの…。
ー曽我を消せって…。曽我ってあの曽我先生?
ービショップってなに?天宮先生が死んだ?証拠隠滅?
ーってか光定先生、様子が変だよ。普通に喋れるじゃん…。
「あれ?」
「ひいぃぃぃ!」
木下は手にしていた封筒が入っている段ボール箱を落としてしまった。
「はぁはぁはぁ…。」
「き…木下くん?」
「み…光定先生…。」
「ど…うしたの?様子…変だよ…。」
「あ…あぁ…ははは…。ちょちょっとあの、書類保存用の封筒が切れちゃって、備品庫に用があって。」
「あの…それは見ればわかるけど…。」
「あ…あぁ…そうですね。」
「なんでそんなにビビってるんだって聞いてるの。」
光定の声色が変わった。
「あの…その…。」
「何にビビってんのさ。」
「せ…先生!」
急に大きな声を出した木下に光定は一瞬怯んだ。
「な…なに…。」
「普通に喋れるんだったら普通にしてください。」
「え?」
「いま先生、なにビビってんだって私に行った時、普通でした。かなり怖かったけど。」
「あ…あ、そう。」
「こんなところで電話するなんて誰だろうって思ったら光定先生で、でも言葉に詰まる感じもなくて鼻もすするわけじゃなくて普通に話してて意味わかんなくて、混乱してました。そこで急に先生に声かけられて腰抜かしました。」
「あ…ごめん…。」
「いえ…。」
「あの…その…別に…いつも普通に話せるわけじゃないんだ…。」
「でも、いまは普通ですよ。」
「何ていうか、心の何かのスイッチが入ったりすると急に思ったように口が動くんだ。だからいつも演技でたどたどしい感じを出してるんじゃないんだ。あっちが僕にとって普通なんだ。」
「あっちが普通…。」
「うん。」
「…すいません。」
木下はペコリと頭を下げた。
「なんで謝るの。」
「すいません。先生にとっては今のスラスラと話せる状態が普通じゃないんですね。それなのに私の価値観で普通の定義付けをしてしまって…。」
「え…あ…まぁ…。」
「私の思い込みで先生を傷つけてしまいました…。申し訳ございません。」
「あ…こっちもごめん。なんかビビらせてしまって…。」
仕事があるのでこれで失礼しますと言って、木下はその場を後にしようとした。
「木下くん。」
「はい?」
「僕の質問に答えていないのにこの場から去るのかい。」
「え?」
「いつもと様子の違う僕を見ただけでそんなにビビるかな?」
「…。」
「自分の感情の源泉を咄嗟に理論的に説明できるほど、人間って理屈な生き物じゃないんだよな…。」
「その言い回しキモいです。先生。」
「え?」
「失礼します。」
木下は早足でその場から姿を消した。
「…おもしろい子だ。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「曽我先生?」
「はっ!」
背後から自分の名前を呼びかけられた曽我は咄嗟に振り向いた。同僚医師である小早川が心配そうな顔でこちらを見ていた。
「あの…どうしたんですか。なんだか変ですよ。」
「あ…ええ…。」
「酷い汗ですね…。具合でも悪いんですか?」
指摘を受けて曽我はハンカチで自分の首元と額を拭った。
「本当だ…。」
「先生。熱は?」
「いや…。」
「でも尋常じゃないですよ、その汗は。少し休まれてはどうですか。」
「はぁ…。」
「先生、金沢からこちらに来てからろくに休んでないでしょう。」
「適度に休んでいるつもりですけど。」
「たぶん慣れない環境で知らずしらず疲れが溜まってるんです。例の瞬間催眠の研究に打ち込むのもいいですけど、その分、休息も必要です。体が壊れてしまっては元も子もない。」
「は、はい。」
「どうなんです?進捗。」
「あ、まぁ…。結構いいところまできています。」
「だったら尚更です。無理しないでください。私は天宮先生からあなたのことをしっかりフォローしてくれって言われてるんですから。」
「あ…はい…。」
ー天宮の死亡はまだ伝わっていないのか…。
「すいません。ご心配かけてしまって。でもご期待に添えるか…正直不安でして…。」
「何いってんですか。瞬間催眠の研究は天宮先生が若いときから取り組んできた先進的研究。異端と言われ続けて先生は学会から爪弾きにされてきました。しかしその異端学派が今まさに主流派を飲みこもうとしている。その先頭を切っている曽我先生に万全のサポートを提供するくらいしか私にはできないのがむしろ歯がゆいくらいです。」
「小早川先生にはいろいろと感謝しています。」
「礼には及びません。それよりもあなたの体調が心配です。とにかく休んでください。」
「…わかりました。」
「科長には私から言っておきます。」
「助かります。先生。」
「異端と蔑まされながらもなんとかこの東一に食らいついて頑張ってきた私もとうとうアガリです。しかし感慨深い。まさか自分の目が黒いうちに瞬間睡眠の研究が日の目を浴びようとしているとは。」
「先人のご苦労があってのことです。私一人では成し得ませんでした。」
「謙遜を…。確かにこの研究の元祖は天宮先生。しかしその傍らで大きな役割を果たしたのは小早川先生。あなたじゃないですか。」
「彼は私には到底できないこともやってのける勇気というか、覚悟があります。ですが私にはそれは到底できない。その時点では私は研究者としての資格がないんです。」
「…。」
「しかし曽我先生。あなたには研究者としての実績とあわせて覚悟がある。天宮先生はそこにあなたの後継者としての才を見出したんです。」
「覚悟…ですか。」
「ええ…。」
ふたりはしばし沈黙した。
「とにかく休んでください。1日では不十分です。3日ほど体調不良ということで。」
「わかりました。」
「じゃ。」
手を上げた小早川は曽我に背を向けてその場から立ち去った。
コツコツ足音
止まる
「これでいいのか。」
「ああ。」
「金沢のポストはどうなる。」
「心配するな。じきお前に打診があるよ。」
「本当だな。」
「何度も同じこと言わせるな。本当だ。お前はそのままじっとしてろ。」
「ようやくか…。」
「ったく…お前らのやってることはよくわからんな。」
「わからなくていい。」
「まぁわかるつもりはねぇけどな。」
小早川は手渡された小さな紙切れに目を落とした。
「…ここにブツがあるんだな。」
返事がない。
顔を上げるとそこには人影らしきものは消え失せていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公式サイト】
http://yamitofuna.org
【Twitter】
https://twitter.com/Z5HaSrnQU74LOVM
ご意見・ご感想・ご質問等は公式サイトもしくはTwitterからお気軽にお寄せください。
皆さんのご意見が本当に励みになります。よろしくおねがいします。
すべてのご意見に目を通させていただきます。
場合によってはお便り回を設けてそれにお答えさせていただきます。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

オーディオドラマ「五の線3」By 闇と鮒


More shows like オーディオドラマ「五の線3」

View all
都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ by 都市ボーイズ

都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ

33 Listeners

きくドラ by きくドラ~ラジオドラマで聴く。名作文学~

きくドラ

18 Listeners

怪異伝播放送局/怪談語り by 原田友貴@声優・怪談

怪異伝播放送局/怪談語り

8 Listeners

オーディオドラマ「五の線2」 by 闇と鮒

オーディオドラマ「五の線2」

2 Listeners

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 by ラジレキ(ラジオ歴史小話)

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜

3 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

231 Listeners

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

7 Listeners

さむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜 by さむいぼ太郎

さむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜

12 Listeners

昭和オカルト奇譚 by 昭和オカルト奇譚

昭和オカルト奇譚

8 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

23 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

35 Listeners

朗読のアナ 寺島尚正 by roudoku iqunity

朗読のアナ 寺島尚正

9 Listeners

丸山ゴンザレスの怖くて奇妙な物件の話 by 丸山ゴンザレス

丸山ゴンザレスの怖くて奇妙な物件の話

3 Listeners

【美しい日本語】《朗読》ナレーター 井本ゆうこ by ナレーター 井本ゆうこ

【美しい日本語】《朗読》ナレーター 井本ゆうこ

0 Listeners

朗読『声の本棚』 by 三浦貴子

朗読『声の本棚』

0 Listeners