オーディオドラマ「五の線3」

第66話


Listen Later

3-66.mp3
石川大学病院の職員通用口。日勤を終えた看護師たちが続々と出てきた。
開放感溢れた表情で出てくる者もいれば、疲れ果てた様子のものもいる。仲の良い看護師同士で愚痴めいたことを話している者もいれば、それらとは距離をとっている者もいる。
その一団が病院から出て、人気がなくなった頃に木下すずが現れた。
一度空を見上げて降り注ぐ雨の様子を確認した彼女は、傘を差しうつむき加減で歩き出した。
「木下さん。」
雨の音に混じって自分の名前が呼ばれた気がして彼女は足を止めた。
「木下さん。相馬です。」
声は自分の後ろ側から聞こえた。
振り返ると、日中外来にいた患者の男が立っていた。
「あ…。」
「ごめんなさい。待ってました。」
「…。」
「ミリ恋の話がしたくて、木下さんからの連絡待ってたんですけど、何も動きがなかったんで、どうにもならなくって出待ちしてしまいました。」
「…そうですか。」
「迷惑でしたか?」
木下はうなずいた。
「すいません…。」
「あ…いや…ミリ恋の話はそれはそれで全然、私いいんですけど…。」
「え?…じゃあ…。」
「ただ…いまはそんな気にならなくて。」
このときの木下は『ミリアニ好きが恋しちゃだめですか』という本の存在を見ただけで食いつきが良かった日中の様子とは打って変わって距離を感じさせるものだった。
ひょっとしてあれから仕事の上でなにかのトラブルが発生し、思い悩んでいるのか。それとも単に疲れただけなのか。もしや自分の積極的すぎる姿勢が相手を引かせているのか。相馬は彼女の心情変化の原因を探ろうとした。
「馴れ馴れしすぎましたね。自分…。」
「…。」
「昔から空気読めないとかよく言われるんですよ。で、気がついたら仲良かった友達もみんな自分の周りからいなくなってる。結果いつもひとりぼっち。」
「…。」
「だからこういう創作物が僕には大切なんです。」
相馬はミリ恋の本を手にした。
「この世界に入ってるときだけは、僕はこの世界のみんなと一緒なんです。ひとりじゃない。その感覚をひょっとしたら木下さんも理解してくれるかもって思って思わずやっちゃったんです。」
相馬は傘を差したまま木下に頭を下げた。
「ごめんなさい。迷惑をおかけしました。」
「あ…いや…。」
「もしもご縁があれば連絡ください。」
それではと言って相馬は彼女に背を向けた。
「待って。」
相馬は立ち止まった。
「わかります。世界に入り込むの。」
「…。」
「私もやります。その中に入っているときだけは自分の存在を自分で認められる。」
「確かに。」
「でも、それはいつかは終わる。終わるっていうか自分で区切りをつけて其処から出てこないといけない。そして現実に…。」
「その瞬間が一番つらいんですよ。」
「…そうですね。時々折り合いがつかない時があります。」
「はい。」
「相馬さんでしたっけ。」
「はい。」
「私、さっき変な世界を見たんです。」
「変な世界?え?」
「はい。変な世界です。」
「ミリ恋のことじゃなくて?」
「はい。」
「はて?」
「この目でリアルに見たことなんですけど、リアル世界のことと思えないような情景なんです。」
相馬は木下の言ってることが理解できなかった。
ひょっとしてこの女性は、何らかの疾患を患っているのではないかと疑った。
彼は適当に合わせることとした。
「それはどんな情景なんですか?」
「…聞いてもらえます?」
「もちろん。」
「でもここではちょっと話せません。」
「だったら場所を変えましょう。木下さん。どこかいい店教えて下さい。」
木下が指定したのは金沢駅近くのカフェ、ボストークだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カウンター越しに店の店主と話し込む岡田の姿があった。
「あぁそうなんですか。マスターも結構苦労してるんですね。」
「えぇ、まぁ…。」
「でも人生ってわかんないもんですね。今じゃSNSで話題のカフェを経営する立場になってるんですから。」
「たまたまですよ。たまたま。自分の力だけでこの店やってけてるわけじゃないです。ここまでこれたのは同志がいたからです。」
「同志?」
「ええ。」
「同志…。」
「あ、なんか言い方古臭かったですね。」
「いや…やっぱりマスターの教養の高さみたいなのが感じられますよ。」
「やめてください。」
「いや、伊達に就職氷河期を乗り越えていない。」
「だから言ったじゃないですか。たまたまです。自分は。」
扉が開かれて前髪をぱつんと切り落とし、涼し気な雰囲気を持つ女性が店の中に入ってきた。
「いらっしゃいませ。」
店主が彼女に声をかけたため、岡田もその方を見た。
瞬間、彼は思わず顔をそむけた。
ー相馬?なんで相馬が女と?
岡田の動悸が激しくなった。
ーさっきは京子が椎名と一緒にこの店に来て、今度は相馬が見知らぬ女と…。これはもしかしてヤバいもん見たかも…。
「お客さん?」
「あ?」
「どうしたんですか。なんか様子がちょっと。」
「あ、あぁ…そういえば用があったんだった。」
岡田は残っていた2杯目のコーヒーを飲み干して千円札をカウンターに置いた。
「お釣りはいいから。」
「え?」
「ちょっと急ぐんで。」
そう言って岡田はその場から逃げるように立ち去った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公式サイト】
http://yamitofuna.org
【Twitter】
https://twitter.com/Z5HaSrnQU74LOVM
ご意見・ご感想・ご質問等は公式サイトもしくはTwitterからお気軽にお寄せください。
皆さんのご意見が本当に励みになります。よろしくおねがいします。
すべてのご意見に目を通させていただきます。
場合によってはお便り回を設けてそれにお答えさせていただきます。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

オーディオドラマ「五の線3」By 闇と鮒


More shows like オーディオドラマ「五の線3」

View all
都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ by 都市ボーイズ

都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ

33 Listeners

きくドラ by きくドラ~ラジオドラマで聴く。名作文学~

きくドラ

18 Listeners

怪異伝播放送局/怪談語り by 原田友貴@声優・怪談

怪異伝播放送局/怪談語り

8 Listeners

オーディオドラマ「五の線2」 by 闇と鮒

オーディオドラマ「五の線2」

2 Listeners

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 by ラジレキ(ラジオ歴史小話)

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜

3 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

231 Listeners

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

7 Listeners

さむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜 by さむいぼ太郎

さむいぼラジオ〜ニッポンのタブー〜

12 Listeners

昭和オカルト奇譚 by 昭和オカルト奇譚

昭和オカルト奇譚

8 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

23 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

34 Listeners

朗読のアナ 寺島尚正 by roudoku iqunity

朗読のアナ 寺島尚正

8 Listeners

丸山ゴンザレスの怖くて奇妙な物件の話 by 丸山ゴンザレス

丸山ゴンザレスの怖くて奇妙な物件の話

3 Listeners

【美しい日本語】《朗読》ナレーター 井本ゆうこ by ナレーター 井本ゆうこ

【美しい日本語】《朗読》ナレーター 井本ゆうこ

0 Listeners

朗読『声の本棚』 by 三浦貴子

朗読『声の本棚』

0 Listeners