Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア「アイスム」がお届けします。スープ作家の有賀薫さんによる「聴くレシピ」。スープを一品作る時間を、ラジオを聴くようにお楽しみください。アイスムのWEBサイト www.ism.life ではテキスト版も掲載中!This is a Japanese program.... more
FAQs about 耳で楽しむおいしいスープレシピ|アイスム:How many episodes does 耳で楽しむおいしいスープレシピ|アイスム have?The podcast currently has 49 episodes available.
September 24, 2021アウトドアで「魚介たっぷりトマトスープ」(ゲスト:今井真実さん)疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回はキッチンを飛び出して、キャンプ場からの特別編です!テーマは「アウトドアで楽しめるスープ」。料理家の今井真実さんをゲストにお迎えして、前編と後編で一品ずつレシピをご紹介します。後編では、有賀さんが手軽なのにゴージャスな「魚介たっぷりトマトスープ」を作ります。いつもは音声のみでお届けしていますが、今回の特別編はYouTubeで映像も公開中!ぜひアウトドアへ行った気分で作ってみてくださいね!レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。 https://www.ism.life/...more29minPlay
September 17, 2021アウトドアで「中華風 卵のコーンスープ」(ゲスト:今井真実さん)疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回はキッチンを飛び出して、キャンプ場からの特別編です!テーマは「アウトドアで楽しめるスープ」。料理家の今井真実さんをゲストにお迎えして、前編と後編で一品ずつレシピをご紹介します。前編では今井さんが、鍋一つでササッと作れて、子どもたちに大人気の味!「中華風 卵のコーンスープ」をご紹介。いつもは音声のみでお届けしていますが、今回の特別編はYouTubeで映像も公開中!ぜひアウトドアへ行った気分で作ってみてくださいね!レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more22minPlay
August 31, 2021夏の名残のカレースープ疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。残暑が続きますが、今回ご紹介するのは夏野菜がゴロッと入って彩り鮮やかな「夏の名残のカレースープ」。長時間煮込まないので忙しい日のお昼ごはんにもぴったりです!ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more17minPlay
July 23, 2021きゅうりとみょうが、卵のスープ/かぼちゃとレーズンのサラダ疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、きゅうりがパリッとおいしい「きゅうりとみょうが、卵のスープ」を作ります!コンロの前に立っているのもつらい夏ですが、このスープはパパッと短時間で作れますよ。また、こちらも簡単に作れる副菜として、「かぼちゃとレーズンのサラダ」のレシピもご紹介します。ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more16minPlay
July 02, 2021麻婆茄子風のとろみスープと梅オクラ疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、夏野菜の代表!とも言える、なすとオクラを使った「麻婆茄子風のとろみスープ」を作ります。甘めの味つけで、ごはんと合わせてもおいしくいただけますよ。手軽に作れる副菜として、「梅オクラ」のレシピもご紹介します。ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more21minPlay
May 31, 2021にんじんと卵のカレースープ疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、彩り鮮やかな「にんじんと卵のカレースープ」を作ります。 にんじんは、さまざまな料理の彩りとして使うことも多いですが、今回はにんじんが主役!カレーの風味で食欲がアップし、満足感のある一皿です。 また、短時間でパパッと作れる副菜として、「セロリの甘酢炒め」の作り方もご紹介します。ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more25minPlay
May 03, 2021新たまねぎとコーンの豚汁疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、有賀さんの新刊『有賀薫の豚汁レボリューション』にも掲載されている、春が旬の新たまねぎを使った「新たまねぎとコーンの豚汁」を作ります。甘い新たまねぎを使うと、やさしい味わいの豚汁になるんです。ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more17minPlay
April 05, 2021ニラとひき肉のとろみスープ疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、「ニラとひき肉のとろみスープ」を作ります。ニラは一年を通して食べられる食材ですが、春のニラはやわらかく香りも良いので、シンプルなスープにぴったり。さわやかな中華の風味で、ごはんにかけてもおいしいですよ。また、簡単に作れる副菜として、「ザーサイともやしのナムル」のレシピもご紹介します!ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。https://www.ism.life/...more22minPlay
March 05, 2021キャベツと豚肉、紅しょうがのスープ疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、有賀さんの著書『なんにも考えたくない日は スープかけごはん で、いいんじゃない?』から、「キャベツと豚肉、紅しょうがのスープ」を作ります!さらに副菜として「コロコロごぼう」の作り方もご紹介!ごぼうの香りや歯ごたえ、ほくほく感など、ごぼうの魅力が丸ごと堪能できる逸品です。ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。 https://www.ism.life/...more18minPlay
January 20, 2021トマ玉塩スープのかけごはん疲れたときにこそ聴いて欲しい、スープ作家 有賀薫さんの“聴くレシピ”をお届けします。今回は、2020年12月に発売された有賀さんの新刊『なんにも考えたくない日は スープかけごはん で、いいんじゃない?』から、トマトの旨みがギュッと詰まった「トマ玉塩スープのかけごはん」を作ります。 香ばしい長ねぎとトマトの香りが食欲をそそりますよ!ぜひ聴きながら一緒に作ってみてください。レシピの詳細はアイスムWEBサイトにも掲載しています。 https://www.ism.life/...more19minPlay
FAQs about 耳で楽しむおいしいスープレシピ|アイスム:How many episodes does 耳で楽しむおいしいスープレシピ|アイスム have?The podcast currently has 49 episodes available.