✉️メルマガ
https://atsu.kit.com/74fbf3d504
家事育児や夫婦関係について、パートナーに相談したいのだけど、どうも相手は問題意識が低そうだ。
普通に切り出しても断断られそうで怖い。
そんなことってありますよね。
今回は、夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』、そして『夫婦会議®︎』を行うためのツールである「世帯経営ノート」の開発者であるLogista株式会社の共同代表、長廣 百合子さん(妻)・長廣 遥さん(夫)をゲストにお招きし、「世帯経営ノートを使い、夫婦関係についてパートナーと話し合いたいのだけど、どう切り出したらいいのか分からない」というお悩みに、お答えいただきました。
夫婦関係について、夫や妻に相談したいのだけど、どう始めたらいいのか分からない。そんな方は、ぜひ参考にされてみてください。
●ゲスト情報
【長廣 百合子さんnote】https://note.com/yuriko_nagahiro/n/nf5361cd9a944
【長廣 遥さんnote】https://note.com/yo_nagahiro/n/neb64badc0638
【Logista株式会社について】https://www.logista.jp/
【夫婦会議®︎について】https://www.logista.jp/fufukaigi/
【世帯経営ノートについて】https://www.logista.jp/fufukaigi/setaikeieinote/
【みんなの夫婦会議®︎体験談】https://note.com/fufukaigi/m/m0e2a1879473b
※『夫婦会議®︎』は、Logista株式会社の登録商標であり、日本初の夫婦の対話メソッドです。模倣サービスにご注意ください。
●司会(アツ)▼各種リンク
🔗オンライン相談など:https://linktr.ee/atsu0atsu
📨お便りフォーム:https://forms.gle/VzfMBAAguJyK9VeD8