※こちらのエピソード説明文の最後に図式を載せています。ぜひ見ながら聞いていただけるとよりわかりやすいかと思います!※
この五行説→木・火・土・金・水(もく・か・ど・こん・すい)
この助け合う関係性が行き過ぎないように抑えて、バランスを取るということをやってるんです。
1つ先は助けるけれども、2つ先は行き過ぎないよう抑えるっていう関係が実はあるんです。
助けると抑える関係がお互いこの5つの要素でバランスを取っています。。
なので、助けすぎてもダメだし、抑えすぎてもダメなわけですよね。
こういった要素がお互い生み出す、抑えるというところで、全体としてバランスを取るということをやってます。
この五行説の中には精神活動(メンタル)や風水の要素も入っているんです。
https://unryudo.com/
■公式LINE
https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true
■公式Facebook
https://www.facebook.com/unryudo/
運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。
漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
→TEL:022-397-7538
メールでご予約の方はこちら
→https://unryudo.com/contact/