今回のゲストは、株式会社MoCoPa代表取締役の武田啓臣さんです。
「やりがいを科学する」そんなミッションを掲げ、組織開発・人材開発・人事制度の構築など、働く現場の“見えない問題”に向き合っている武田さん。
人は、自己決定できたときにやりがいを感じやすくなります。
でも、やる気や意欲は、ただ「出せ」と言っても出てきません。
だからこそ、問題を見つけ、課題を共有し、行動できる環境を“仕組み”として整えることが大切なのです。
この回では、武田さんが提唱する「やりがいの公式」や、価値観の変化に応じた支援の必要性、マネジメント層の育成、会議の設計、組織文化の改善に至るまで――
感情や価値観といった抽象的なテーマを、どう“科学”として捉えるかをじっくり伺いました。
“やりがいは、与えるものではなく、設計するもの”という視点が、新たな組織づくりのヒントになるはずです。
武田さんのYouTubeでも、働く人のリアルな課題に寄り添う動画を発信されていますので、ぜひあわせてお聴きください。
株式会社MoCoPa代表取締役 武田啓臣(たけだ・ひろみ)さん
YouTube: https://www.youtube.com/@mocopa_takeda
X: https://x.com/MoCoPa_takeda
Instagram: https://www.instagram.com/hiromi_t0406
TikTok: https://www.tiktok.com/@takeda_mocopa
ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5