ハーブティーのワークショップ開催です。「そもそもハーブって何?」「ハーブの効能と独特な食レポ」「カフェに合うブレンドを考えよう」など、ハーブ専門家の小川さんをお招きしてハーブティーをブレンドしました。
ゆる哲学・生態学ラジオサポーターのせおさんのご紹介により実現しました。せおさん本当にありがとうございました!
この動画で作成したゆる哲学ラジオオリジナルハーブティーが、6月1日よりゆる学徒カフェの新メニューとして追加されます!
メニュー名とその特徴はこちら↓。ぜひゆる学徒カフェへお越しいただきご注文ください!
■午後2時のケーニヒスベルク(平田トキヒロブレンド)
カントが終生過ごしたバルト海に臨む小都市ケーニヒスベルクをイメージしてブレンドしました。
ドクダミをベースにカモミールも加え、脂っこい食事にも合うあっさりとした味わいになっています。
小西甚七さんが汗水垂らして生物的防除の可能性に奔走したサイパン島の夏をイメージしてブレンドしました。
ハイビスカスをベースに、少し酸味を感じるさっぱりとした味と香りをお楽しみください。
https://forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96
https://yurugakuto.com/tetsu
[email protected]
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
アホなつぶやきとかしてます。 twitter ⇨https://twitter.com/yuru_philo
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる言語学ラジオ (https://open.spotify.com/show/3nBZ3AgBAfSYdHbpJflIHZ)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://open.spotify.com/show/32qgIhAHYnseWxiGyrFzSt)
◯ゆる生態学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7tTeHy7MjTGmrFrPGmjwMz)
◯ゆる音楽学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7Ba89bnuEW0pyMeUbGR3oT)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://open.spotify.com/show/2OPaWdgRVuUv5jLeFBViDU)
◯ゆる天文学ラジオ (https://open.spotify.com/show/6CGctNRBpOJmNPPSbvGV51)
◯ゆる書道学ラジオ (https://open.spotify.com/show/03kMZOoIJS9ybknZGv3zXc)