・スープストックトーキョーの離乳食無料提供、どう捉える?
・企業として大切にする事とブランド戦略は違うのでは?
・大切にしている理念と体現アクションを両方示していく事
・これはバリキャリ女性にはきつい…スープストックの「離乳食無料提供」が炎上した一番の原因
・「離乳食提供」で炎上のスープストックトーキョーが見せた、「文化」をつくる企業対応とは
- - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
https://forms.gle/AUuxuL8iqZCHUyHWA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
https://sp-thanks.com/
組織・チームにおける困りごとを「企業文化」で解決するサービス "Cultive(カルティブ)"提供中!!!✨
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◎「組織・チームのリアルを紐解く \しあわせ/企業文化Labo」とは?
『株式会社スぺサン』で"働く人の幸せをつくる"CHOのかおりと、スぺサンディレクターでもあるフリーランサーのもえの2人がお送りするラジオ。組織やチームの課題解決はもちろん、 1人1人が幸せに働くことに繋がる「企業文化」について、様々な角度からゆるりと学びながら紐解いていきます。