
Sign up to save your podcasts
Or
東京大学史料編纂所の名物教授、本郷和人さんの名講義を再現した作品をお届けします。本郷さんのメインの仕事は史料集の編纂であり、普段は一般の学生への講義はありません。しかし2022年、東大駒場の教養課程で、日本史専攻でない学生に向けて、入門講義をしたことがあるのです。受験で日本史を勉強したことのない理系の学生も対象にしたこの講義シリーズは、初歩の初歩から日本史の魅力をわかりやすく解説したものとして定評があり、書籍化を望む声が多く寄せられていました。そこで、講義の語り口を活かしながらまとめたのが『東大生に教える日本史』です。暗記中心ではなく、創造力と推理力を働かせながら歴史を学ぶことの大切さを、本郷さん自ら語ります。(聞き手:前島篤志・文藝春秋編集委員)
5
11 ratings
東京大学史料編纂所の名物教授、本郷和人さんの名講義を再現した作品をお届けします。本郷さんのメインの仕事は史料集の編纂であり、普段は一般の学生への講義はありません。しかし2022年、東大駒場の教養課程で、日本史専攻でない学生に向けて、入門講義をしたことがあるのです。受験で日本史を勉強したことのない理系の学生も対象にしたこの講義シリーズは、初歩の初歩から日本史の魅力をわかりやすく解説したものとして定評があり、書籍化を望む声が多く寄せられていました。そこで、講義の語り口を活かしながらまとめたのが『東大生に教える日本史』です。暗記中心ではなく、創造力と推理力を働かせながら歴史を学ぶことの大切さを、本郷さん自ら語ります。(聞き手:前島篤志・文藝春秋編集委員)
226 Listeners
6 Listeners
9 Listeners
21 Listeners
3 Listeners
2 Listeners
7 Listeners
2 Listeners
143 Listeners
28 Listeners
0 Listeners
48 Listeners
7 Listeners
0 Listeners
0 Listeners