
Sign up to save your podcasts
Or


混雑した美術館よりも、コンパクトな新書で世界の名画をゆっくり味わいましょう。『名画の謎』シリーズで人気の中野京子さんが今回キーワードとしたのは、「希望」。世界各地に混乱と戦争が起き、私たちの心も不安に苛まれる中、名画のなかに希望を見出していこう、というのが『希望の名画』の通奏低音です。
紹介される名画は30点。作品の背景にある歴史や人間ドラマを読み解けば、狂気の画家や悲劇の王妃の生涯にも、希望にあふれた佳き日が浮かび上がってきます。紹介される作品は必ずしも「希望」に満ちたものだけではないのですが、中野さんの名文は「希望」と結び付けてしまうのです。名画と名文のマリアージュはこんなにも面白いものかと唸らされます。セレクションに込めた狙いを、中野さんが明かします。
(聞き手:池内真由・文春新書編集部)
By 文藝春秋BOOKS5
22 ratings
混雑した美術館よりも、コンパクトな新書で世界の名画をゆっくり味わいましょう。『名画の謎』シリーズで人気の中野京子さんが今回キーワードとしたのは、「希望」。世界各地に混乱と戦争が起き、私たちの心も不安に苛まれる中、名画のなかに希望を見出していこう、というのが『希望の名画』の通奏低音です。
紹介される名画は30点。作品の背景にある歴史や人間ドラマを読み解けば、狂気の画家や悲劇の王妃の生涯にも、希望にあふれた佳き日が浮かび上がってきます。紹介される作品は必ずしも「希望」に満ちたものだけではないのですが、中野さんの名文は「希望」と結び付けてしまうのです。名画と名文のマリアージュはこんなにも面白いものかと唸らされます。セレクションに込めた狙いを、中野さんが明かします。
(聞き手:池内真由・文春新書編集部)

240 Listeners

9 Listeners

1 Listeners

9 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

1 Listeners

11 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

1 Listeners