
Sign up to save your podcasts
Or
リスナーA.Mさんからいただいた質問にお答えします。
<質問>
ラジオ 聞き始めて姿勢が大切だと何となく考え、気にするようになりました。
妻からも鍛えたりヨガした方がいいと言われていますが、まだ痛いし気が乗りません。
ただのめんどくさがりかもしれませんが。。。
<回答>
椎間板ヘルニアの腰部と首の椎間板ヘルニアは同じ仲間です。
インナーマッスルを強化することで 分離症でもうまくサポートができます。
ヘルニアは、構造的に弱い方向に圧がかかることが原因です。
椎間板は、過剰に負荷を加え劣化してしまうと元に戻りません。
この2年間で一気に悪くなっていることを考えると
デスクワーク等の姿勢は書籍でみなおしていただければ大丈夫かと思います。
まず痛みがない状態に。
ヨガをしながら時々体を痛めてしまう方がいらっしゃいますが
一番大切なのことは、原因があり、結果があるということです。
【成功する姿勢力】
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
5
33 ratings
リスナーA.Mさんからいただいた質問にお答えします。
<質問>
ラジオ 聞き始めて姿勢が大切だと何となく考え、気にするようになりました。
妻からも鍛えたりヨガした方がいいと言われていますが、まだ痛いし気が乗りません。
ただのめんどくさがりかもしれませんが。。。
<回答>
椎間板ヘルニアの腰部と首の椎間板ヘルニアは同じ仲間です。
インナーマッスルを強化することで 分離症でもうまくサポートができます。
ヘルニアは、構造的に弱い方向に圧がかかることが原因です。
椎間板は、過剰に負荷を加え劣化してしまうと元に戻りません。
この2年間で一気に悪くなっていることを考えると
デスクワーク等の姿勢は書籍でみなおしていただければ大丈夫かと思います。
まず痛みがない状態に。
ヨガをしながら時々体を痛めてしまう方がいらっしゃいますが
一番大切なのことは、原因があり、結果があるということです。
【成功する姿勢力】
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
15 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
17 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
5 Listeners
9 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
5 Listeners
7 Listeners
15 Listeners
3 Listeners
3 Listeners
19 Listeners
130 Listeners
6 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
16 Listeners