ゼロベースランニング・ポッドキャスト

青山学院の快走を自律神経視点で考えてみる


Listen Later

今回は、青山学院の快走を自律神経視点で考えてみます。

駒澤大学一強と言われていた第100回の箱根駅伝ですけど、結果的には青山学院が2位駒澤大学に6分35秒差をつけての圧倒的な優勝で幕を閉じました。

この結果って、僕は長距離走と自律神経の関係を学ぶのにもってこいだな、と思ってまして。

まず最初に、出場する全ての大学の学生、それは選手として走れる選手も、そうでない選手も含めです。そしてコーチ陣が日々弛まぬ努力を積んできていることに敬意を表した上で、話を進めていきたいと思います。

今回の箱根駅伝を迎えるまでに、それぞれの大学で色んなアクシデントが起きていると思います。

それをどうやってマネジメントするのか?が、監督の役割、責任です。

選手が故障した。これも監督の責任です。選手が故障をしないようにする仕組みが作れていなかった。

選手が風邪を引いた。これも監督の責任です。選手が風邪を引かないようにする仕組みが作れていなかった。

選手が大会前なのに集中できていない。これも監督の責任です。選手が集中するための仕組みを作れていなかった。

これは監督の立場に立ったときの、監督自身が行わなければいけない反省だと思うんです。

もちろん、選手の立場に立てば、責任全てを監督になすりつけるのではなく、その結果の原因が自分のどこにあるのか?を深く追求する必要があります。

ただ、僕はコーチもやってますので、監督視点で今回の箱根駅伝での青山学院の快走の原因を考えると、ここに行きつくんです。それは…


続きは本編にて。


★エネルギー切れを防ぐジェル「オレは摂取す」

高岡もレースで使います!ぜひご活用ください💁

https://shop.zerobaserunning.jp/product/-5-/123?cs=true&cst=custom

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ゼロベースランニング・ポッドキャストBy ゼロベースランニング・高岡尚司


More shows like ゼロベースランニング・ポッドキャスト

View all
Running Channel(ランニング チャンネル) by Rei Ueda

Running Channel(ランニング チャンネル)

6 Listeners

田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人 by 文化放送PodcastQR

田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人

5 Listeners

ランニングしながら聴くガチオのラジオ♪ by ガチオ

ランニングしながら聴くガチオのラジオ♪

4 Listeners

エスカレーターに乗るトレイルランナー by RyuG & Matsui

エスカレーターに乗るトレイルランナー

3 Listeners

ランラジ 〜 Running Radio by TAKUMI OKADA

ランラジ 〜 Running Radio

1 Listeners

テングラヂオ by 天狗兄弟

テングラヂオ

3 Listeners

さかみち by Toshihiro Okamoto and Yousuke Funayama

さかみち

1 Listeners

今日は走らないでビール by 今日は走らないでビール | NotRunToday, Beer

今日は走らないでビール

1 Listeners

サブ3やるまでラジオ by 西戸崎のぼる

サブ3やるまでラジオ

0 Listeners

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ- by Yuri Nakajima

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-

0 Listeners

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI by J-WAVE

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI

16 Listeners

NIKKEIランナーズサロン(日経ランナーズサロン) by 日本経済新聞社

NIKKEIランナーズサロン(日経ランナーズサロン)

2 Listeners

サブキャス by 西戸崎のぼる

サブキャス

0 Listeners

井上咲楽のキャベツは踊った by キャベツは踊った

井上咲楽のキャベツは踊った

0 Listeners

聞く健康習慣 Hana博士の体調最高ラジオ by FUBI

聞く健康習慣 Hana博士の体調最高ラジオ

0 Listeners