Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
2023年6月にタイトルをワインの授業から庶民のワイン研究所へと原点回帰。You Tube番組「庶民の晩酌」は毎週月水金で更新しておりますので、チャンネル登録お待ちしております。ワイン初心者から業界関係者まで楽しんで頂けるよう、ちょっと変わったワインの話を繰り広げます。... more
FAQs about 庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜:How many episodes does 庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜 have?The podcast currently has 234 episodes available.
March 10, 2020「4杯目」#アランチョ祭り 番外編/お酒が飲める体づくり(腸編)前回に引き続き健康志向の高い池本先生が、一生お酒が飲める体づくりについて、腸内環境に切り込んで行きますよ。小難しそうで実践しやすい健康アドバイスは、ワインのみ以外のお酒好きにも是非聴いていただきたいトピックです。ジョイールデュヴァン提供ポッドキャスト番組ブログ内で絶賛したワインや、残念に感じたワインを、プロフェッショナルなゲストがブラインドテイスティングし、始まるワイン談議。番組後半はゲストの持ち込みテーマで繰り広げられる「ちょっと為になる話」や「大いに役立つ知識」が得られる内容となっております。今回、池本先生にブラインドテイスティングしてもらったワインはこちら↓フェウド・アランチョ・ネロ・ダーヴォラ 2017ツイッターで話題の「フェウド アランチョ 」シリーズの人気ワイン。しかし、タイムラインでは企画者である輸入業者さんに気を遣ってしまい、「お察しワイン」でも語尾を濁した表現をしてしまいがち。そんなワインを、ツイッターを見ないゲストが完全ブラインドで飲むとどんな意見が聴けるのか。完全忖度抜きの#アランチョ祭り番外編です。ミュージックアプリSpotifyからも聴けますよ。iPhoneユーザーは下のappleリンクからダウンロード!...more30minPlay
March 03, 2020「3杯目」ゲスト思い出ワイン/一生お酒が飲める体づくり今回のゲストは、「食生活アドバイザー」と「サプリメントアドバイザー」を併せ持つ「ワインエキスパート 」の池本昭之先生にお越しいただきました。テーマは「一生お酒が飲める体づくり」庶民に寄り添った、やさしい健康アドバイスは、ワイン飲み以外にも参考になること間違いなし。ジョイールデュヴァン提供ポッドキャスト番組ブログ内で絶賛したワインや、残念に感じたワインを、プロフェッショナルなゲストがブラインドテイスティングし、始まるワイン談議。番組後半はゲストの持ち込みテーマで繰り広げられる「ちょっと為になる話」や「大いに役立つ知識」が得られる内容となっております。今回、池本先生にブラインドテイスティングしてもらったワインはこちら↓プイィ フュメ ヴィルボワ 2017彼がワインに開眼したきっかけとなった「フランス/ロワール地方/プイィフュメ」の「ソーヴィニオンブラン」さて、彼は、当時の感動を思い出すことができるのか?スポティファイからも聴けますよ。...more30minPlay
February 26, 2020「2杯目」狂気の280円ワイン/ソムリエ2.3次試験対策一杯目に高級ワインをテイスティングをした遠山ソムリエは、280円ワインをブラインドでどのように表現するのか。。全ワイン愛飲家が楽しめる必聴の回です(前半10分程度)。遠山ソムリエの初登場回はこちら後半は、遠山ソムリエが去年体験した、ソムリエ試験の二次試験、三次試験に向けてのリアルを赤裸々に告白しています。2020年試験を受けられる方、参考になる部分ありますよ(後半30分程度)。ジョイールデュヴァン提供ポッドキャスト番組庶民のワイン研究所。ブログ内で絶賛したワインや、残念に感じたワインを、プロフェッショナルなゲストがブラインドテイスティングし、始まるワイン談議。番組後半はゲストの持ち込みテーマで繰り広げられる「ちょっと為になる話」や「大いに役立つ知識」が得られる内容となっております。今回、遠山ソムリエにブラインドテイスティングしてもらったワインはこちら。パラシオ デル マルケス 2018スポティファイからも聴けますよ。...more39minPlay
February 18, 2020「1杯目」ブラゾン・ディッサン/ソムリエ試験対策第一回目のゲストは 高知県の某老舗旅館で唯一無二の「ソムリエ」遠山祐樹さんをお招きしました。テーマは「2020年ソムリエ試験を受ける人たちへ」ジョイールデュヴァン提供ポッドキャスト番組庶民のワイン研究所。ブログ内で絶賛したワインや、残念に感じたワインを、プロフェッショナルなゲストがブラインドテイスティングし、始まるワイン談議。番組後半はゲストの持ち込みテーマで繰り広げられる「ちょっと為になる話」や「大いに役立つ知識」が得られる内容となっております。今回、遠山ソムリエにブラインドテイスティングしてもらったワインはこちら。ブラゾン・ディッサン 2014当研究所で悪態をついたこのワイン、先入観なしでどう味わっていただいたか、必聴です。無料購読は↓Spotify...more40minPlay
FAQs about 庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜:How many episodes does 庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜 have?The podcast currently has 234 episodes available.