
Sign up to save your podcasts
Or
こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造について話をしました。
夏になり、足のサンダルや涼しいものに変更された方もいらっしゃると思います。いつもじっくり見ていない足指や足裏を観察し、去年こんな足指していたかな?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
姿勢のゆがみは、足のここに表れる。角質やマメ、タコのほか、外反母趾だったり、小指、薬指がつぶれている。つま先がういているなどの変形も、間違ったカラダの使い方によるものです。
【足の表】
【足の裏】
【足の横】
このタイミングで、じっくりご自身の足を観察してみてください。マズいなと思った人は、繰り返しお伝えしている 足裏3点で立つ練習、足平行を意識して身体を使ってみてください。
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
5
33 ratings
こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造について話をしました。
夏になり、足のサンダルや涼しいものに変更された方もいらっしゃると思います。いつもじっくり見ていない足指や足裏を観察し、去年こんな足指していたかな?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
姿勢のゆがみは、足のここに表れる。角質やマメ、タコのほか、外反母趾だったり、小指、薬指がつぶれている。つま先がういているなどの変形も、間違ったカラダの使い方によるものです。
【足の表】
【足の裏】
【足の横】
このタイミングで、じっくりご自身の足を観察してみてください。マズいなと思った人は、繰り返しお伝えしている 足裏3点で立つ練習、足平行を意識して身体を使ってみてください。
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
17 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
6 Listeners
27 Listeners
9 Listeners
4 Listeners
212 Listeners
6 Listeners
20 Listeners
41 Listeners
205 Listeners
4 Listeners
5 Listeners
10 Listeners
10 Listeners
26 Listeners
38 Listeners
3 Listeners
0 Listeners