※冷蔵庫の残り物で作れます。(^o^)
[材料]
・しゃけ(1ブロック) ・玉葱(1/2玉) ・生しいたけ(1個) ・しめじ(1/4個)
・キャベツ(2枚) ・もやし(少量) ・バター(4枚)
・塩コショー(少量) ・アルミホイール
※しゃけ(サーモン)が無いときには、白身魚や切り崩しの魚でも代用できます。(^o^)
1. 玉葱を千切りして、水にさらします。生しいたけは千切り、しめじはほぐし、キャベツは角切りにします。
※野菜は冷蔵庫にある残り物・・人参等でも使えます。
2. しゃけをバターで焦げ目が付くくらいに焼きます。
3. アルミホイールを広げて、玉葱を少し敷き、その上にバターを1枚置いて、塩コショーを軽く振ります。その上にしゃけを置き、玉葱を乗せバターを1枚乗せ、しいたけ,しめじ,キャベツ,もやしを乗せて塩コショーを振り、バターを1枚乗せてアルミホイルで包みます。
4. ガス台に網を乗せ、弱火で7分ほど蒸し焼きにします。
※オーブンの場合は、180度で5分ほど加熱します。
5. 包んだアルミホイルを広げて、レモンを添えて出来上がり!!
※食べるときには、レモンを搾って召し上がりください。