Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
コーチングの知識をベースに ふっと肩の力が抜ける 動き出したくなる 自分を受け入れたくなる 自分の人生が豊かになる しあわせな時間を過ごせる なにか、こころに残るようなメッセージTipsを発信しています∵ お問い合わせ・無料セッションお申込み ∴ひとりで悩まずに、お気軽にメッセージをください【LINE】 https://page.line.me/435rgypbID:... more
FAQs about 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara:How many episodes does 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara have?The podcast currently has 424 episodes available.
January 11, 2023#14 夢が現実になる目標設定!夢を現実するには、目標設定は現状の外側、今の自分のコンフォートゾーンの外に目標を設定します。なぜなら、今のコンフォートゾーンは過去から最適化されたものだからです。それは、今のコンフォートゾーンのまま目標を設定しても、結局は過去の記憶の中にあるものしか見つけられないからです。コンフォートゾーンの外側に目標を設定するには、エフィカシー(自己能力の自己評価)を上げます。エフィカシーが高まることで、今までとちがう世界がみえてきます。新しい世界が見えることで、新しい情報を自分で探しに行きます!...more5minPlay
January 11, 2023#13 理想と現実のギャップに立ち止まったら…理想と現実のギャップに立ち止まっているときというのは、実は新しい自分に出会えるチャンス!!すでに頭の中で理想の自分をイメージできている証拠です。理想が描けているということは、向上心がある証拠です。頭の中を整理して、自分の理想を明確にして、理想の自分の姿、ゴールにたっている自分だったらどうするか、ゴール側から今を見ることを習慣づけて、そして行動していきます。...more5minPlay
January 10, 2023#12 過去の自分に言いたいことコーチングを受けて、私には点となる経験が多くあることに気付きました。いままでは、その点、経験が自分の’おもり’のように感じていて、そんな自分をなかなか受け入れられずにいました。コーチングで、やっとその自分の経験がプラスのもの、自分の宝であることを認められるようになって、本当に気持ちがラクになりました。そんなわたしのターニングポイントとなる経験談を2つご紹介しました。...more10minPlay
January 09, 2023#11 未来に向かってパフォーマンスを上げる!今の自分を変えたい!人生を変えたい!行動できる自分になりたい!未来にむかって行動できている自分にするには、セルフイメージを書き換えることです。人は、自分のセルフイメージ通りの人生を生きているので、自分のセルフイメージを書き換えることで、違う人生を送ることができます。セルフイメージを書き換えるには、今の自分や自分の過去、他人の意見は関係ありませんセルフイメージを書き換えて、未来の自分、なりたい自分にむかってパフォーマンスを上げていきます!!...more4minPlay
January 09, 2023#10 他人と戦わない生き方他人と戦わない生き方をするには、それはエフィカシーを上げることです。エフィカシーというのは、自己能力の自己評価のことで、自分は何でもできると信じる力のことです。エフィカシーが上がることで、自分が満たされていき、さらに自己価値は高まり、自信がつきます。人目を気にせず、他人からの評価に揺さぶられない、自分の人生を生きることができます。自分の内面が変化することで、他人と戦わない生き方をすることができます。エフィカシーを上げるには、いつもとは違う選択をします。違う選択をできた自分、行動できた自分に拍手!!自分を肯定していきます!...more5minPlay
January 05, 2023#9 今のコンフォートゾーンを抜け出す方法理想の自分、夢をかなえている自分を手に入れるには、今のコンフォートゾーンから抜け出すことです。今のコンフォートゾーンは、過去から最適化していて、心地がいいけれど、成長はしません。コンフォートゾーンから抜け出すには、まず、夢・目標・ゴールを設定します。そして、行動します。未来を先に決めることで、いま何が必要かを明確にします。行動には今までのマイルール、当たり前を手放します自分にとって大切なことにフォーカスして、行動する原動力に変えていきます!...more4minPlay
January 05, 2023#8 マイルールを変える!今の自分は、今、何にフォーカスしているのか?を自分に問うていきます。時間は、過去 → 現在 → 未来と流れています。どこにフォーカスするか決めることが重要です。過去ばかりにフォーカスしていたら、現在も未来も変わりません。未来にフォーカスしていたら、今を変える必要があるし、過去は一切関係ありません。自分にとって大切なことにフォーカスして、行動する原動力に変えていきます!...more5minPlay
January 05, 2023#7 見直したわたしの2023年の目標設定私事ですが、かねてより目標設定していたことに対して、突然、固定観念が外れ、疑問が生じ、目標設定を改訂しました。目標がなければ、人生の迷子になります。自分の方向性、目標設定を明確にして進んでいきます。自分にじっくりと向き合って、ワクワクする方向、ドキドキする方向を選択します!周囲の意見は関係ありません!!そしてあとは行動するのみ!...more6minPlay
January 03, 2023#6 どうして夢が叶わない?!叶えたい夢、目標、ゴールがあっても、なかなか叶わないっていうことないですか?人はセルフイメージの通りの行動をします。できていないセルフイメージがあれば、もちろん夢はかないません。自分自身と向き合いながら、自分がどうありたいのかを楽しんで設定しましょう...more4minPlay
January 02, 2023#5 自分の理想を手にするには?自分の理想を手に入れるには、この先の人生が、どんな人生なら最高と思えるのか、ビジョンを持つことです。目標、ゴールは、正解か不正解かではなく、自分の心が反応するものを選択します。周囲の意見は関係ありません。自分がワクワクする方向、ドキドキする方向、自分の心に誠実に向き合っていきます。...more5minPlay
FAQs about 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara:How many episodes does 人生がグッと楽しくなるコーチング/Kae Matsubara have?The podcast currently has 424 episodes available.