
Sign up to save your podcasts
Or
賃上げについてのご相談。
番組では社会保険労務士の岡本雅行先生と直接繋がれるLINE公式アカウントを開設しています。
以下リンクより友達追加をしていただくことで、いつでも岡本先生に相談ができる環境を整えてください。
番組への相談や、番組で取り上げて欲しいテーマ、感想やファンレターもお待ちしております。
直接LINEからメッセージをお送りください。
お問合せ、お待ちしております。
人材サービス業の経営者の方からの賃上げについてのご相談です。
社員数20名弱。
コロナの時期には離職する社員も多かったのですが、
その後は落ち着き、今はいい社員が残ってくれています。
今後が楽しみです。
最近気になっていることがあります。
世の中的には「賃上げが当たり前。」という風潮になってきているのでしょうか?
大手企業の春闘は満額回答が増えたというニュースを見ました。
我が社はコロナ期に比べれば余裕はできつつあるものの、
過去の負債もあり、財務的には余裕はありません。
正直、現時点で賃上げをするのは厳しいです。
給料を上げたからといってすぐに潰れるわけではありませんが、財務面での制約になってしまいます。
しかし、社員の立場で考えると、
世の中全般の流れについていけない会社に対して信頼が下がってしまうのではないかと心配です。
中小企業、小企業での賃上げ状況は実際にどんな感じなのでしょうか?
我が社でも賃上げした方が良いのでしょうか?
岡本先生!!!教えてください!!!
【今週のトピック】
・中小企業だとやっぱり難しい。
・いつだったら実現でき、そのためにどう動くのかが大事!!
・何のために賃上げするの??
・給料が上がったことでの効果は長続きしない!!
・社員のモチベーションを上げるためにできること。
LINE公式アカウントに登録して、いつでも相談くださいね!!
【今週の労務の豆知識?】
今週は『社会保険料』について。
7月に年に一回の社会保険に加入してる社員の報酬見直しの書類を出さなくてはならない。
その報酬のもとになるのは4月から6月に支払われた賃金です。
たまたまその時期に残業が多いと1年間の標準等級が決まり社会保険料が上がることになります。
この期間はだらだら残業をしないよう特に気を付けてください。
1人でも多くの社長さんのお役に立てる番組になるように、精いっぱい配信していきます。
宜しくお願い申し上げます。
番組フォローを宜しくお願いいたします。
『もうダメだ…と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 略して【ダメポ】は、1人でも多くの企業経営者のお役に立つ番組を目指しています。
少しでも面白かった!と感じていただけましたら、以下のリンクを周りの方にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。
この番組は、SunCha(さんちゃ) 社会保険労務士事務所の提供でお送りいたしました。
それではまた、来週お会いしましょう。
投稿 059.中小企業も賃上げって必要ですか!? は 社会保険労務士 岡本雅行の『こいつはもうダメだ...と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 に最初に表示されました。
賃上げについてのご相談。
番組では社会保険労務士の岡本雅行先生と直接繋がれるLINE公式アカウントを開設しています。
以下リンクより友達追加をしていただくことで、いつでも岡本先生に相談ができる環境を整えてください。
番組への相談や、番組で取り上げて欲しいテーマ、感想やファンレターもお待ちしております。
直接LINEからメッセージをお送りください。
お問合せ、お待ちしております。
人材サービス業の経営者の方からの賃上げについてのご相談です。
社員数20名弱。
コロナの時期には離職する社員も多かったのですが、
その後は落ち着き、今はいい社員が残ってくれています。
今後が楽しみです。
最近気になっていることがあります。
世の中的には「賃上げが当たり前。」という風潮になってきているのでしょうか?
大手企業の春闘は満額回答が増えたというニュースを見ました。
我が社はコロナ期に比べれば余裕はできつつあるものの、
過去の負債もあり、財務的には余裕はありません。
正直、現時点で賃上げをするのは厳しいです。
給料を上げたからといってすぐに潰れるわけではありませんが、財務面での制約になってしまいます。
しかし、社員の立場で考えると、
世の中全般の流れについていけない会社に対して信頼が下がってしまうのではないかと心配です。
中小企業、小企業での賃上げ状況は実際にどんな感じなのでしょうか?
我が社でも賃上げした方が良いのでしょうか?
岡本先生!!!教えてください!!!
【今週のトピック】
・中小企業だとやっぱり難しい。
・いつだったら実現でき、そのためにどう動くのかが大事!!
・何のために賃上げするの??
・給料が上がったことでの効果は長続きしない!!
・社員のモチベーションを上げるためにできること。
LINE公式アカウントに登録して、いつでも相談くださいね!!
【今週の労務の豆知識?】
今週は『社会保険料』について。
7月に年に一回の社会保険に加入してる社員の報酬見直しの書類を出さなくてはならない。
その報酬のもとになるのは4月から6月に支払われた賃金です。
たまたまその時期に残業が多いと1年間の標準等級が決まり社会保険料が上がることになります。
この期間はだらだら残業をしないよう特に気を付けてください。
1人でも多くの社長さんのお役に立てる番組になるように、精いっぱい配信していきます。
宜しくお願い申し上げます。
番組フォローを宜しくお願いいたします。
『もうダメだ…と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 略して【ダメポ】は、1人でも多くの企業経営者のお役に立つ番組を目指しています。
少しでも面白かった!と感じていただけましたら、以下のリンクを周りの方にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。
この番組は、SunCha(さんちゃ) 社会保険労務士事務所の提供でお送りいたしました。
それではまた、来週お会いしましょう。
投稿 059.中小企業も賃上げって必要ですか!? は 社会保険労務士 岡本雅行の『こいつはもうダメだ...と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 に最初に表示されました。
1 Listeners
211 Listeners
20 Listeners
10 Listeners
2 Listeners
9 Listeners
26 Listeners
24 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
38 Listeners
9 Listeners
150 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
9 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners