
Sign up to save your podcasts
Or
アルバイトの有給についてのご相談。
番組では社会保険労務士の岡本雅行先生と直接繋がれるLINE公式アカウントを開設しています。
以下リンクより友達追加をしていただくことで、いつでも岡本先生に相談ができる環境を整えてください。
番組への相談や、番組で取り上げて欲しいテーマ、感想やファンレターもお待ちしております。
直接LINEからメッセージをお送りください。
お問合せ、お待ちしております。
居酒屋の経営者の方からのアルバイトの有給についてのご相談です。
昼はランチ、夜は居酒屋を経営しています。
社員は私と妻。あとはアルバイトで回しています。
地域の方の支えもあって業績は良好で、毎日忙しい日々を過ごしています。
先日、経営者仲間からアルバイトの有給休暇の話を聞きました。
「一定期間勤務しているスタッフには社員と同様有給休暇を与える必要がある」とのことでした。
法律で決まっていることならばきちんと守る意思はあります。
ただし、今までも休みたいときには事前に言ってくれれば言われたとおりに休ませていました。
「有給休暇をきちんと管理する必要がある」と友人は言っていましたが、
正直、誰が何日取ったかが今からではわかりようがありません。
また「会社の有給を5日取らせなければならない法律もある」とのことですが、
アルバイトに5日も有給を行使されたらシフトが組めなくなりそうです。
先ほども記した通り、今までも休みを取らせてあげていたし、
アルバイトから何か言ってくるということはありませんでしたので、
いっそのこと「現状のルールのままでもいいのかなぁ」と思う面もあります。
アルバイトしかいないうちのような店での有給管理はどのようにすれば良いのでしょうか?
岡本先生!!!教えてください!!!
【今週のトピック】
・有給に関しての決まりは労働基準法で決まってる!!
・一度自分でネット等で確認する。
・有給の日数は人によって変わる!?
・有給の消化には2パターンある!!
・有給の管理について。
LINE公式アカウントに登録して、いつでも相談くださいね!!
【今週の労務の豆知識?】
今週は『税務関係』について。
6月から住民税が変更になります。
1人でも多くの社長さんのお役に立てる番組になるように、精いっぱい配信していきます。
宜しくお願い申し上げます。
番組フォローを宜しくお願いいたします。
『もうダメだ…と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 略して【ダメポ】は、1人でも多くの企業経営者のお役に立つ番組を目指しています。
少しでも面白かった!と感じていただけましたら、以下のリンクを周りの方にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。
この番組は、SunCha(さんちゃ) 社会保険労務士事務所の提供でお送りいたしました。
それではまた、来週お会いしましょう。
投稿 066.アルバイトでも有給は取らせないとダメですか? は 社会保険労務士 岡本雅行の『こいつはもうダメだ...と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 に最初に表示されました。
アルバイトの有給についてのご相談。
番組では社会保険労務士の岡本雅行先生と直接繋がれるLINE公式アカウントを開設しています。
以下リンクより友達追加をしていただくことで、いつでも岡本先生に相談ができる環境を整えてください。
番組への相談や、番組で取り上げて欲しいテーマ、感想やファンレターもお待ちしております。
直接LINEからメッセージをお送りください。
お問合せ、お待ちしております。
居酒屋の経営者の方からのアルバイトの有給についてのご相談です。
昼はランチ、夜は居酒屋を経営しています。
社員は私と妻。あとはアルバイトで回しています。
地域の方の支えもあって業績は良好で、毎日忙しい日々を過ごしています。
先日、経営者仲間からアルバイトの有給休暇の話を聞きました。
「一定期間勤務しているスタッフには社員と同様有給休暇を与える必要がある」とのことでした。
法律で決まっていることならばきちんと守る意思はあります。
ただし、今までも休みたいときには事前に言ってくれれば言われたとおりに休ませていました。
「有給休暇をきちんと管理する必要がある」と友人は言っていましたが、
正直、誰が何日取ったかが今からではわかりようがありません。
また「会社の有給を5日取らせなければならない法律もある」とのことですが、
アルバイトに5日も有給を行使されたらシフトが組めなくなりそうです。
先ほども記した通り、今までも休みを取らせてあげていたし、
アルバイトから何か言ってくるということはありませんでしたので、
いっそのこと「現状のルールのままでもいいのかなぁ」と思う面もあります。
アルバイトしかいないうちのような店での有給管理はどのようにすれば良いのでしょうか?
岡本先生!!!教えてください!!!
【今週のトピック】
・有給に関しての決まりは労働基準法で決まってる!!
・一度自分でネット等で確認する。
・有給の日数は人によって変わる!?
・有給の消化には2パターンある!!
・有給の管理について。
LINE公式アカウントに登録して、いつでも相談くださいね!!
【今週の労務の豆知識?】
今週は『税務関係』について。
6月から住民税が変更になります。
1人でも多くの社長さんのお役に立てる番組になるように、精いっぱい配信していきます。
宜しくお願い申し上げます。
番組フォローを宜しくお願いいたします。
『もうダメだ…と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 略して【ダメポ】は、1人でも多くの企業経営者のお役に立つ番組を目指しています。
少しでも面白かった!と感じていただけましたら、以下のリンクを周りの方にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。
この番組は、SunCha(さんちゃ) 社会保険労務士事務所の提供でお送りいたしました。
それではまた、来週お会いしましょう。
投稿 066.アルバイトでも有給は取らせないとダメですか? は 社会保険労務士 岡本雅行の『こいつはもうダメだ...と思う前に聞いて欲しい、人に悩める社長のためのポッドキャスト』 に最初に表示されました。
2 Listeners
8 Listeners
16 Listeners
223 Listeners
18 Listeners
16 Listeners
8 Listeners
22 Listeners
21 Listeners
0 Listeners
34 Listeners
7 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
7 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners