
Sign up to save your podcasts
Or
吉田猫次郎さんは、22年のキャリアを持つ事業再生コンサルタント。
元商社マンでアパレル輸入業に従事したのち、実家の食品輸入業を継ぐことになる。
きっかけは、25歳で母親に頼まれ「商工ローン」の連帯保証人となったこと。
4社分の高金利借入が雪だるま式に膨れ上がり、会社勤務中にも督促が来るほどの多重債務に。
29歳で退職し、家業再建に乗り出すが、年商約1,800万円に対して7,000万円の借金、30社以上への返済に追われる毎日。
営業よりも資金繰りに追われ、精神的にも追い込まれていく。
当時は倒産=人生の終わりと考えていたが、現在では再建や破産という選択肢を知っており、当時の自分に「違う道もあった」と語る。
この前半では、家業承継の苦悩と連帯保証の重圧、再建への奮闘が赤裸々に描かれている。
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:借金なんかで死ぬな!
https://publications.asahi.com/product/10497.html
※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます
リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。
理事長高橋と直接面談可能です。
詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934
▶アシスト2代目(株式会社高橋)
後継者・後継社長の方
http://asisst-2daime.com/
▶事業承継コーチング協会
士業・コンサル・FPの方
https://www.jsc-kyokai.com/
吉田猫次郎さんは、22年のキャリアを持つ事業再生コンサルタント。
元商社マンでアパレル輸入業に従事したのち、実家の食品輸入業を継ぐことになる。
きっかけは、25歳で母親に頼まれ「商工ローン」の連帯保証人となったこと。
4社分の高金利借入が雪だるま式に膨れ上がり、会社勤務中にも督促が来るほどの多重債務に。
29歳で退職し、家業再建に乗り出すが、年商約1,800万円に対して7,000万円の借金、30社以上への返済に追われる毎日。
営業よりも資金繰りに追われ、精神的にも追い込まれていく。
当時は倒産=人生の終わりと考えていたが、現在では再建や破産という選択肢を知っており、当時の自分に「違う道もあった」と語る。
この前半では、家業承継の苦悩と連帯保証の重圧、再建への奮闘が赤裸々に描かれている。
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:借金なんかで死ぬな!
https://publications.asahi.com/product/10497.html
※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます
リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。
理事長高橋と直接面談可能です。
詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934
▶アシスト2代目(株式会社高橋)
後継者・後継社長の方
http://asisst-2daime.com/
▶事業承継コーチング協会
士業・コンサル・FPの方
https://www.jsc-kyokai.com/
15 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
5 Listeners
1 Listeners
3 Listeners
5 Listeners
26 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
2 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
5 Listeners
0 Listeners
0 Listeners