収録を始める前に「何について話そうか?」とふたりで相談したものの、話したい事が多すぎて決められず、「ま、じゃとりあえず録ってみるか!」と安定のノリだけで収録を始めた回。
当然雑談多めです。
今日のキーワード:医療従事者は天使なのかもしれない/やすよ、筋トレ続いてるってよ/石橋をどう渡るか問題と行動基準と思考の癖/引っ越しするかしないか/自分の銭湯ヒストリー/くぼんぼんの焼き鳥ニュース/神は細部に宿る
今回ふれた銭湯(敬称略)
■調布弁天湯(東京都大田区)
やすよが「ボディシャワー」の圧倒的爽快感に感動した銭湯。珍しい「湯とん」がある銭湯としても有名。
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-477
■藤の湯(東京都荒川区)
毎週火曜と金曜実施のかわり湯が最高に濃く、くぼんぼんが贅沢気分を味わった銭湯。
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-125
■松の湯(東京都品川区)
やすよが一人暮らしで初めて行った銭湯。THE銭湯な見た目と清潔な店内に一目ぼれした。
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-408
■ピース湯(東京都品川区)
軟水風呂で昔から人気の銭湯。アトピーに悩む人が隣県から通うくらい人気と常連さんに教えてもらった。
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-416
■湯~ゆランドあずま(東京都豊島区)
やすよが昔通っていた銭湯。深夜1時半までやっていて、閉店間際の閑散とした空気が最高に好きだった。
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-528
■妙法湯(東京都豊島区)
やすよが昔通っていた銭湯。2019年にリニューアルし、お風呂の種類も豊富でゆっくり楽しめる!
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-529
■紀の国湯(東京都板橋区)
くぼんぼんが小さい頃通っていた銭湯。蓮根駅からすぐ!きれいで大きく、湯上りに生ビールも飲めちゃう!
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-612