リスナーさんから頂きましたご質問にお答えいたします。
毎回ポッドキャスト、興味深く聞かせていただいております。
主人48歳についての相談をしたくてメールさせていただきました。
10月の終わりに、会社から帰ってくると右耳が聞こえにくく、
耳鼻科に行くと、突発性難聴と診断され、ステロイドの飲み薬、
点滴治療を1ヶ月したのですがまったく改善しませんでした。
今は鍼治療にも一週間に一度の頻度で通っていますが、
気になるのが、主人はとても姿勢が悪いのです。そのせいか腰も悪く、
1日パソコンを使う仕事のため気持悪くなることも良くあるようです。
難聴になってからも凝りがひどく、ゴリゴリと体をずっと鳴らしています。
難聴になったのではないかと素人考えで思ったりしています。
けれども、完治はしなくても、少しでも改善するよう、良いと言われていることは
耳にペットボトルにお湯を入れたのをあてたり、やってみています。
整体も難聴の改善に効果があるということを見かけました。
原因不明の病気だということで、
仲野先生にご相談するのは間違っていたら申し訳ありません。
先天的ではなく後天的疾患の場合は
まずは、出来る事から一つずつアプローチを続けてほしいです。
近づけていきましょう。
不調を通してご自身の体を見つめなおすチャンスだと思って
http://takaakinakano.com/nancho_toppatu/
少しでもごご視聴された方のお役にたてれば幸いです。
6ヘルス【構造(姿勢)、睡眠、食事、運動、精神、呼吸】の
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
https://twitter.com/sisei_nakano
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/
http://takaakinakano.com/
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら