Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about Runcas180:How many episodes does Runcas180 have?The podcast currently has 1,960 episodes available.
September 29, 20241628_2024/09/29 献血翌日ラン 8.5km昨日は神戸で献血をしてきた。成分献血なので体調は普通で曇っていたので割と快適に走れた。世界選手権エリート・女子・ロードはロッタ・コペッキが優勝。今日は男子ロードがある。さらに、ベルリンマラソンもある。が、日本のテレビ局はこういう番組を実況はしない。DJI mic 2 でモフモフなしで録音してみたが大差はなかった。が、音量調節によるノイズが乗る気がする…Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more10minPlay
September 27, 20241627_2024/09/27 mic check 1,2 run after chocoZAP 10.2km朝にchocoZAPに行き筋トレだけやって帰った。カブで往復したら肌寒いほどだった。DJI mic 2 と ZOOM F1 のマイクを付けて走って話してみた。思っていたより声が入っていた。GoPro 8 は悪かったが、ONE X よりはましだった。今の世代のアクションカメラだったらカメラの内蔵マイクでも自分の使い方なら問題ないのかもしれない。DJI mic 2 も ZOOM F1 も風切り音は全然入ってなくて、自動車や工事現場の騒音の中ですら声が入っているのにちょっと驚いた。あの騒音の中では並んで歩いて話していても聞きづらかったはずだ。Aftershokz の音声は全く聞こえなかった。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more2minPlay
September 26, 20241626_2024/09/26 treadmill 5.0km昨日の疲れが残っていたのでオフ。夕方に体が軽くなったのでスーパーに行くついでにchocoZAPに行きトレッドミルを30分程度乗った。今日はNIKE Free 4.0 flyknit 2026 を履いて乗ってみた。このシューズはベアフットシューズに近くてクッションはないが楽しいシューズだ。このシューズだと右足がオーバープロネーションになることもない。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more2minPlay
September 25, 20241625_2024/09/25 片道ランからの筋トレ in chocoZAP 11.2km田尾寺までカブで行って、駐輪場から谷上駅まで走った。思っていたよりずっと雲は薄くてきつかった。思っていたより上り区間が長かった。夕方にカブでchocoZAP。いつものマシントレーニングをやった。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more3minPlay
September 24, 20241624_2024/09/24 昼でも走れる気温 5.8km朝、長袖Tが必要なくらいの体感温度だった。なので、11時頃にスタートしてみた。スタート時は曇っていたのに、少ししたら晴れてしまった。影ができるようになったら体感温度が急上昇。街路樹と流通センターの建物の影を伝って帰ってきた。日陰を走るのは快適だった。明るい時間帯に走れるのはうれしい。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more3minPlay
September 23, 20241623_2024/09/23 VAZEE RUSH でトレッドミル 5.2kmHELOを持っていかなかったのは失敗だった。VAZEE RUSH は RIVALかPvlseみたいで練習によさそう。でも、ソールは薄い。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more2minPlay
September 22, 20241622_2024/09/22 坂トレ:有馬温泉バイパス 12.5km涼しかったので久しぶりに有馬温泉バイパスを上ってみた。下の信号から太閤橋まで止まらずに走りきれた。DJI mic 2 が魅力的に思えてきた。Action と関係なく使えそう。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more3minPlay
September 21, 20241621_2024/09/21 メモリカード忘れるよね 12.3km昨日 DJI action 5 pro の大きな改善として内蔵ストレージが追加されたことを挙げた。内蔵ストレージがあれば、メモリカードを忘れていても撮影ができる。今日、走り出して稲刈りの終わった田んぼをバックに動画を撮ろうとしたら「ビビビ」というビープ音。早速やらかしてしまった。action 5 pro ならこういう時でも問題なく撮影できる。一日中曇っていたおかげで最高気温は上がらなかったし、5時半に出てもそれほど暑くなかった。風もあったので少し長めに走った。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more4minPlay
September 20, 20241620_2024/09/20 なかなか涼しくならんなぁ 8.0km午後6時ごろに日が沈むようになったが、気温が下がるのは7時以降…action 5 pro の魅力的なのは内蔵ストレージ、電池容量(低消費電力)、ボタンの大きさ変更だ。走りながら操作したいのでボタンが大きいのは魅力的だ。性能の点では、自分の用途では、4で全然問題ない気がする。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more4minPlay
September 19, 20241619_2024/09/19 DJI Action 5 PRO ねぇ 12.3km夕方に出たら意外に涼しくて、ASICSランニングプログラムの課題をこなせた。いつも走るところと違う道を通ってみた。歩道は広かったが、暗い影に木の根が持ち上げたところがあって、安心快適とはほど遠かった。DJI Action 5 PRO が正式に発表された。ほぼリーク通りだったが、内蔵ストレージが40GBもあるというのは初耳だった。それ以外はマイナーバージョンアップというところか。GoPro13のレビューが、一部の提灯を除くと、「買い替える必要なし」なのと比べると高評価のものが多い。まだ提灯ユーチューバ−の動画しか上がってないからだろう。自腹を切って買った人の声は来週以降にならないと聞けない。PROでないモデルはなかったので、なんでPROってつけたの?という疑問はぬぐえない。Youtube :Runcas180twitter:@runcas180instagram:panheadpinterest: スポーツ・シューズtwitter:@geek_panhead...more3minPlay
FAQs about Runcas180:How many episodes does Runcas180 have?The podcast currently has 1,960 episodes available.